この時期、当地でも海に沈む夕日を見ることができるので出かけています。
出かける折、SCW天気予報をチェックします。
国東半島やその向こうの五島列島まで晴れ渡っていれば、夕日と海面がくっつく確率が高いです。
この日は、当地から因島方面、国東半島の方まで雲がかかっていました。
その後、民家のクリスマスイルミネーションを撮る目的があるため、ダメ元です。
カメラ レンズ:D800 70-200㎜(f/2.8) Tokina AT-X 16-28㎜(f/2.8)
200-500㎜(f/5.6)
現像:DxO PhotoLab&Photoshop
2019/12/23撮影
どうせ無理なら白灯台と絡めようとしました。
12日に海に沈む夕日を撮った日に見えていた因島方面の島々は姿を現しません。小雨も降り出し浮島現象も見れないです。
やはり、雲が多かったです。
白灯台とカモメ
光芒(天使の梯子?)が
雲の合間に
車両運搬船でしょうか
海面が赤くなっているのが見えたので、車で移動をかけました。
やはり、無理な相談でしたが今後の参考のために記しておきます。