おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

久しぶりの汗

2023年11月06日 21時43分00秒 | 日記

暑い日がここ数日戻ってきている。
授業で久しぶりに汗をかいた。
3コマしかなかったものの、楽しいひと時だった。
授業以外はずっとホームページ作成!
放課後は受験生3人の面接練習!
イベントが終わり、忙しくも、気分的にはゆとりある1日だった。
明日は遠足!
今日はゆっくり眠れそうだ!

今日の晩御飯





面接練習本格化

2023年11月01日 22時26分00秒 | 日記
今日もいろいろと忙しくも、受験生と面接練習で気合が入り、気分よし。
役に立っていると思えば、いくらでも頑張れる。
至って単純な僕である。
次から次へと面接のお願いがやってくる。
今年が学校生活が始まってから一番多い気がする。
昨年まで教えていた生徒達に最後に力になれる。
ありがたい。
そして放課後の空きが全て埋まってしまった。
バスが出た後、頑張ろう!

今日の晩御飯





充実感

2023年10月30日 22時00分00秒 | 日記
今日は授業は4つ。
テンションが上がっていい感じ!
週末の説明会の準備もあり、なかなか忙しい!
放課後、受験生3人の面接練習!
疲れたけれど、バスを見送りながら、充実感が込み上げてきた。
まだ戦える。
そう思うと、何かしら幸せな気分になった。

今日の晩御飯





何よりも大切なこと

2023年10月24日 22時10分00秒 | 日記
今日は授業は4つ。
高2の授業で長文の内容が難しく、教えるのがなかなかだった。
高1、中3はよく笑いも起こり、いい感じだったと思う。
いろいろとすることが多いが、前向きに頑張ろうと思う。
それはそれとして、10年くらい前、鹿児島で教えている生徒の夢を見た。
不思議な夢だった。
成功せずとも、元気であって欲しいものだ。
心も体も健康でいること。
人生を楽しむためにそれが何よりも大切だ。


今日の晩御飯







日之影から美郷町北郷へ

2023年10月22日 22時24分00秒 | 日記
今日は早起きして、いろいろと済ませ、日之影の神社を目指した。
癒された。

宮崎名所178 日之影 平清水神社⛩(高九社神社)✨主祭神 アメノミナカヌシ✨延岡藩主と3羽の鷹伝説✨三田井一族の伝説✨九柱の祭神✨
https://youtu.be/DwMxaYGTbTo

近くで昼ごはんを探すも、2軒とも閉まっていて、ガッカリしていると、たまたま近くに串かつの店を見つけ、テンション上がる!

宮崎グルメ403 日之影 串かつ Akala (アカラ) ✨串かつランチ🔥
https://youtu.be/2Dkbg_hAMJM

これがまたおいしい!
運がいい!
せっかくなので美郷町回りで帰宅することに!
宇納間神社に参拝して帰った。
ここもまたいい神社だった。

宮崎名所179 美郷町北郷 宇納間神社⛩ 主祭神 高良玉垂命 その他13 神を祀る✨
https://youtu.be/l6yj8ddgHhg

帰宅すると睡魔がやってきて仮眠!
いい夢を見た。

夕ご飯を食べて、友人と南郷温泉へ♨️






いい休日になった。
明日からまた頑張ろう!


少年の心

2023年10月19日 21時50分06秒 | 日記

今日も授業は少なく、ホームページの仕事やら、受験生の面接練習やらで、あっという間の1日だった。

教えていない生徒達からも、誰彼と話しかけられ、何かありがたい気持ちになった。

何歳になっても、少年の心を忘れないようにしようと思う。


今日の晩御飯




一番大切なこと

2023年10月17日 22時11分49秒 | 日記

今日は授業は5つ。
いろいろと悪戦苦闘しながらも、頼りにしてくれる生徒たちがいる。
それがこの仕事を続ける心の拠り処。
お金は無論たくさんもらえるにこしたことはないが、それが全てではない。
教師として、尊敬されなくともよい。
地位にもこだわりがない。
ただ人として、こうありたいというのはある。
一番大切こと、それは…


今日の晩御飯




久しぶりの寝落ち

2023年10月17日 06時52分31秒 | 日記

昨日は授業は4つ。
高校生は駿台模試に向け、対策授業。
教えるのに悪戦苦闘だった。

それはそれとして、いろいろと仕事も進み、気分よし。

帰宅していろいろとしていると、11時前に寝落ちする僕だった。

昨日の晩御飯




素敵な日

2023年10月14日 09時06分22秒 | 日記

昨日は、授業は2つしかなく、たまっていた仕事を一気に終わらせ、気分爽快。
こんな日があるから、日頃、生徒に集中できる。

放課後は受験生の面接練習。
昨年教えていた生徒に、最後に力になれて、心救われた気持ちになっている。

仕事を終えて、飲み会。
これがまた楽しかった。

友人と二軒目にも行って、気分爽快になった。

写真を撮り忘れるほど、素敵な1日だった。



高千穂方面へ

2023年10月09日 08時58分33秒 | 日記


昨日は一人雨の中高千穂方面へ。
いい小旅行になった。
詳しくは動画にて。
そして、昨夜は爆睡。
朝目覚めると、最高の気分。

















覚醒モード

2023年10月05日 21時29分11秒 | 日記

今日は授業3つ。
中間テスト作成やらホームページ、掲示なんかでバタバタだった。
そんな中、受験生達がが面接練習で僕を頼ってくれる。
それが本業。
必要とされれば、いくらでも頑張る。
人はそういう生き物かもしれない。
さてさて、昨日は気が張っていたのか一睡もしていない。
それなのに、全く疲れない。
ついに覚醒モードかな❔


今日の晩御飯。




気炎万丈

2023年10月04日 21時44分11秒 | 日記

今日は朝からパンクした車をオートバックスへレッカー移動。
結局タイヤの在庫がなく、保険屋さんに電話して、レンタカーを借りることになった。

13時半までレンタカーは来ない。
時は金なり。

歩いて行動することにした。
まずは神社へ。

Googleで検索すると、歴史ある神社を発見。
往復3キロ。
大した距離ではない。
そう思ったが、暑い、しかもずっと坂道。
鍛えられた。

迷いながらもたどり着いた。(動画があります。)

昼ごはんも歩いて向かう。
初めての「たつみの里」
これがまたうまかった。(動画があります。)

13時に汗だくになりながらオートバックスに戻る。
30分ほどオートバックスでゆっくりしていると、レンタカー到着。

軽くドライブしながら、金ケ浜の金比羅宮へ。
絶景だった。(動画があります。)

早々に帰宅して、家でゆっくり過ごした。

結局、タイヤは4本とも変えてもらうことにした。

パンクやら株の暴落やら、いろいろあるが、大したことではない。

命があれば、何でも楽しめる。
大きくジャンプするためには、一旦かがむ必要がある。

さて、そろそろ飛ぼうかな。
気炎万丈。
















今日の晩御飯