おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

仕事が生き甲斐

2011年01月05日 02時22分53秒 | 日記
仕事が再スタート。授業でばてばてになった。
でもやはりこれがないと、もの足りない。
疲れても、心は満たされる。
ご飯を食べる時間もほぼないけれど、腹がへってたまらないけれど、足が痛いけれど、頭痛もするけれど、頑張っていると、気持ちよくなれる。
ファウストを知っているだろうか?
主人公は最後に悟る。何かを求めて、努力している時が、心が満たされる時だと。
手に入った時ではない。夢に向かって、努力している時、人は幸せを感じるのだ。
仕事が終わって、今年初めての温泉に入った。

すばらしき日々にバンザイ\(^O^)/。
みんなの幸せに乾杯

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (服部)
2011-01-05 09:07:43
本気で努力する時が幸せなのか


んじゃ努力するしかねぇ
返信する
休み明けは・・ (しまっちょ)
2011-01-05 10:41:14
連休明けは、始まるまでが、しんどいですね
始まると楽しい
キツさも忘れさせてくれます終わった後の風呂は格別
連休前の体重に戻さねば


返信する
Unknown (美澪)
2011-01-05 16:43:27
仕事が生き甲斐にできる
先生カッコイイ‐
うちも4月から頑張らなくてゎ…
返信する
ライフワーク (よっしぃ)
2011-01-05 21:18:50
楽しんで仕事をしていると、疲れも吹っ飛びますよね

でも、一旦ブルーが入ってしまうと、苦痛に感じることもなきにしもあらずって感じです。


人と接するこの仕事って、出会って成長を見守ることがライフワークみたいな感じですよね
返信する
服部くんへ (こうとく)
2011-01-05 23:56:18
努力しかないよ。人が幸せになる唯一の方法だね。
返信する
島っちょへ (こうとく)
2011-01-05 23:59:07
何でも、最初の一歩を踏み出すかどうかだよね。
楽しいよ。キツいけどね。
返信する
みおさんへ (こうとく)
2011-01-06 00:00:53
就職すると、また人生観が変わるよ。いい意味でね。
返信する
よっしぃーへ (こうとく)
2011-01-06 00:04:16
確かに、ブルーになると、しばらくキツいですよね。記憶を消したくなる。でも全てひっくるめて、自分なんですよね。苦しみもよき思い出に。
返信する
ははははは (like〓)
2011-01-06 00:07:53
らいくも塾がスタートいつもいつも勉強勉強ですそんな時はやっぱ寝るこれがらいくには大切です先生も寝ちゃえば楽だよ
返信する
LIKEへ (こうとく)
2011-01-06 00:12:36
確かに、寝るのがいちばんだね。健康の秘訣だね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。