おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

つぶやき

2019年05月16日 22時21分35秒 | つぶやき

今日も生徒達を見送って帰宅。
心は元気だが、体が少し重い。
それでも、ウッドデッキでバットを振る。
話が変わるが、不眠の時は眠ろうと努力しても眠れないのに、睡眠を削って勉強しようとするとすぐに眠くなる。
困ったものだが、仕方がない。
眠れるときに、しっかり眠っておこう。
最近はいい夢ばかり見る。
正夢になって欲しい。
今日はただのつぶやき。



つぶやき養生
櫻井 大典
幻冬舎

生徒達の見送り

2019年05月15日 22時43分05秒 | つぶやき

今日もあっという間に生徒達のバスを見送る時間がやってきた。
塾の頃からそうだったが、帰りの見送りの時間や自転車並べの時間が好きだった。
決してそれは雑用の時間ではなく、勉強から離れた生徒達とのコミュニケーションの時間だった。
今年から初めて、校門指導の係になったが、決して指導ではなく、頑張ってやってきた生徒達を見送る気持ちで校門に立っている。
学校に勤め始めてから4年間、ずっと何かが足らない気がしていたが、こういった時間だったのかもしれない。
今週から持ち回り制になり、週一回でよくなったが、僕が僕らしくあるために校門に毎日立ち続けようと思う。



学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
樺沢紫苑
サンクチュアリ出版

大谷 1号ホームラン

2019年05月14日 22時25分20秒 | 日記

今日も1日、元気に頑張った。
生徒達のバスを見送って帰宅。
ご飯を食べながら、ニュースを見ると、大谷1号の映像が流れる。
イチローが完全に引退してしまい、大谷を心から応援している。
日本人が海外、特にアメリカで活躍すると、特に嬉しい気持ちになる。
これからもまだまだ活躍してくれることだろう。
僕も頑張って、マスコットバットを100本振る。
よく食べ、よく運動すると、よく眠れる。
明日、何かいいことがあると期待しながら、ストレッチをして眠ろうと思う。



道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔
佐々木 亨
扶桑社

SQL

2019年05月13日 21時53分12秒 | 勉強内容

昨日は早めに寝ついたが、ずっと同じ夢を見ていた。
それがどんな夢だったか思い出せないが、いい夢だった気がする。
1日、体がだるかったものの、授業になると復活する。
今日も生徒達が乗る帰りのバスを見送り、帰宅した。
昨日食べ過ぎて、胃が大きくなっているのか、食べても食べても満ち足りない。
バットを振ったり、筋トレをするとまた食欲が増す。
それはそれとして、今日は勉強に励んでいる。
SQLについてだが、かなり難しい。
SQLとは、データベースを操作するための命令の集まりである。
これを使っていろんな操作を行うことができる。
じっくり勉強して、苦手分野を克服しようと思う。
どんな勉強でもいずれ役に立つ日が来る。
そう信じてやまない。




SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ)
ミック
翔泳社

YES MAN

2019年05月12日 21時28分21秒 | 映画 コメディ
イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]
ジム・キャリー,ゾーイ・デシャネル,ブラッドリー・クーパー,ジョン・マイケル・ヒギンズ,テレンス・スタンプ
ワーナー・ホーム・ビデオ


今日は朝から家で映画を一本。
「イエスマン」
9年ぶりにこの映画を見たが、最高だった。
これを見るだけで、かなりポジティブになれると思う。
僕もいろいろと挑戦したい気持ちが湧いてきた。
まだまだ40代。
迷ったらYES、迷わなくてもYES❔
行動あるのみ。
それはそれとして、お昼は一人で、近くの喫茶店ジャンクへ。

珈琲が久しぶりに旨い。
1時間くらいくつろいだ。


午後は軽くドライブをして、マスコットバットを振ったり、筋トレをしたりと気分よく過ごした。
夕方は母親と大漁やへ。

天ぷら定食を食べ、満腹。

今日もいい1日だった。
影響を受けやすい僕は明日からイエスマン。

前田珈琲 4種のドリップコーヒー ギフトセット
前田珈琲
前田珈琲




南蛮亭

2019年05月11日 22時20分31秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
今日は午前中は家でゆっくりして、昼から一人ドライブ。 ゲオに行ったり、都農の道の駅で物色したりと、お気楽に過ごす。 夕方からは、散歩に出かけた。 駅の近くまで歩き、初めて、南蛮亭を訪れた。 当然、初めてなので、チキン南蛮定食を注文。 旨かったが、信じられない量で、やっと完食した。 それから歩いて、TSUTAYAへ向かった。 本を物色し、隣のコメダ珈琲で、アイスティー。 そのまま歩いて帰った。 携帯を見ると、結局今日も10キロ以上歩いていた。 よく食べ、体を鍛えて、若返ろうと思う。
マリアージュフレール 紅茶3銘柄セット
マリアージュ・フレール
マリアージュ・フレール

絶好調

2019年05月11日 10時00分15秒 | 飲み会

10連休後の4日間の仕事も無事終了。
楽しき日々だった。
昨日は授業が5つあり、テンションが上がりすぎて、ばててしまったが、充実感はある。
夜は、富乃井で楽しいひと時。
辛いホルモンとチョリソーがまた激ウマだった。
今日は第二土曜日で休み。
8時まで眠り続けて、目覚めると絶好調。
天気もいいので、どこか出かけようと思う。




東京のステーキハウスで人気の業務用冷凍生チョリソー(辛口ソーセージ)を食卓で!バーベキュー、ビールのおつまみ(1pac120g×5pac入)
元祖チョリソの店ブエナサルシッチャ
元祖チョリソの店ブエナサルシッチャ

ソーシャル・ネットワーク

2019年05月09日 22時23分08秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
ソーシャル・ネットワーク (字幕版)
Scott Rudin,Dana Brunetti,Michael De Luca,Cean Chaffin
メーカー情報なし


昨日も寝る前に映画を一本。
高評価を得ながら、なかなか見る気になれなかった「ソーシャル・ネットワーク」。
事実とはずいぶんかけ離れているようだが、見始めると確かに止まらなくなる。
この部類は主人公の苦悩ばかりが際立つ。
経験していないのでわからないが、大金持ちになると闇を抱えるのだろう。
毎日、感動が得られるほうがいい。
それはそれとして、今日も仕事は充実していた。
いい一年になりそうだ。



フェイスブック 若き天才の野望
滑川 海彦,高橋 信夫,小林 弘人(解説)
日経BP社


ルイスと不思議の時計

2019年05月08日 21時43分39秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
ルイスと不思議の時計(字幕版)
エリック・クリプキ,エリック・クリプキ,ブラッド・フィッシャー,ジェームズ・ヴァンダービルト
メーカー情報なし

昨夜も寝る前に映画を一本。

「ルイスと不思議の時計」

深刻さはほとんどなく、お気楽に見る。

楽しく英語が勉強できたと思えば、十分である。

おかげで、昨日はぐっすりだった。

そして今日も元気に出勤。

中1の担任コースが、3時間あったが、楽しい時間だった。

校門指導とバスの見送りもすっかりルーティーンになって、それもまた楽しい。

何事も心の持ちようかもしれない。

さてさて、今日も筋トレ、ストレッチをして眠ろう。

ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニング
安河内 哲也
Jリサーチ出版

 


ゲティ家の身代金

2019年05月07日 22時25分39秒 | 映画 サスペンス・スリラー・ミステリー
ゲティ家の身代金 [DVD]
ミシェル・ウィリアムズ,マーク・ウォールバーグ,クリストファー・プラマー
KADOKAWA / 角川書店


10連休も終わり、今日から仕事が再開。
生徒達と関わると元気になる。
ありがたい仕事だと思う。
今日も生徒達が乗るバスを見送って終了。
昨夜は「ゲティ家の身代金」を見て眠った。
当時、世界一の大富豪であったゲティはケチで有名だった。
孫が誘拐されても身代金を払おうとしない。
映画の中では寂しい最期を迎えることになる。
物欲だけが先行した結果に思えてならない。
お金はあるにこしたことはない。
それでも、ほどほどがいい。
何にでも執着したくないものだ。
今あるものに感謝しながら、そこに幸せを見出そう。



ポール・ゲティの大富豪になる方法 (ウィザードブックシリーズ)
長谷川圭
パンローリング株式会社

ホテル・エルロワイヤル

2019年05月06日 21時21分56秒 | 映画 サスペンス・スリラー・ミステリー
ホテル・エルロワイヤル (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



10連休最終日。
朝から、映画を一本。
「ホテル・エルロワイヤル」
全く予想外の展開とそれぞれの登場人物の視点から映画が進む。
キャラも濃い人物たちと軽い感じがとてもいい。
誰でも楽しめると思う。
昼からは、一人ドライブ。
門川から、宇納間方面へ。
途中の川が綺麗で、写真を一枚。



そのまま宇納間をスルーして西郷温泉へ向かった。
サウナがいつもより気持ちよく感じられた。





温泉のレストランで飲むカフェラテもまた最高の気分だった。



ドライブは常に英語のリスニング。この10連休で、ずいぶん英語耳になったような気がする。

夜ごはんはカットステーキをモリモリ食べて、スタミナがついた。



明日からまた仕事が再開する。
これまでの仕事人生の中で、一番気負いがない。
あるがままに。
生徒達と一緒に楽しく、勉強しよう。


英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる
松澤喜好
アスキー・メディアワークス


一期屋

2019年05月06日 01時03分24秒 | 居酒屋

今日は朝、英語の勉強をして、延岡へむかった。
遠出も考えたが、延岡にも行っていない場所がたくさんある。
そう思い、車を停めて、延岡の街を歩く。



僕が高校の時、賑わっていたアーケードも閑散としていた。



アーケード内に昼御飯が食べれる店を探したがない。
南に抜けたところに、前から気になっていた食堂がある。
結局、そこでとんかつ定食を食べた。
ソースが昭和の味で懐かしい味がした。





結局延岡に泊まることにした。

ホテルで仮眠をとり、夕方からは友達とおいしいものを食べに出た。
一期屋で腹ごしらえ。
これがまたうまい。



その後、2件ほどバーに行き、人生を語る。
〆はすし半。





いい1日になった。


辛麺屋 桝元 辛麺 (1食 149g)×10袋
辛麺屋 桝元
辛麺屋 桝元


万引き家族

2019年05月04日 21時32分53秒 | 映画 邦画

今日は朝から、レンタル解禁になった「万引き家族」を見る。
最後の方で、涙がこぼれた。
なんとも切なく、悲しい映画だった。
いけないことだけれど、あんな家族の形もありなのかなと思ってしまう。

万引き家族
是枝裕和,松崎薫,代情明彦,田口聖
メーカー情報なし


さて、午後は長期休み恒例の南郷温泉へ。
英語のリスニングを聞きながら神門を目指す。
いつもに比べ、やや人が多かったものの、やはり最高の湯質だった。



マッサージ機が作動し始めると、1分で夢の中だった。
いい夢を見た。
現実になるといい。



夕方からは、飯を食べて、適当に散歩。





7キロほど歩いたところで、コメダ珈琲に到着。
20分ほど休憩して、遠回りして帰宅した。



結局10キロ以上歩いて、完全に体のキレが戻った。
筋トレ、ストレッチをして眠ろうと思う。
あと2日で10連休もおしまい。
まだ決めていないが、明日は1人で遠出をしようと思う。

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由
福島モンタ(漫画)
文響社

おいしい亭

2019年05月03日 23時46分03秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン

 

昨夜は爆睡。 生徒達とサッカーをしている夢を見た。

劇的なゴールを決めてめがさめた。

それはそれとして、今日は朝から、積極的に行動。

宮崎市内に向かう。 TSUTAYAに行ったり、駅の近くを歩き回ったりと、とにかくよく歩いた。

昼御飯は、若草通りからちょっと入ったところの、「おいしい亭」というお店へ。

小さなお店でカウンターしかなかったが、いい雰囲気の店だった。

隣のお客さんにも話しかけられて、一期一会で、また楽し。

和風ハンバーグ定食を注文。 コーヒーつきで1100円だった。

帰りはずっと英語のリスニング。 そんな時間もまた楽し。

夕方からは近所のfriendsとおいしいものを食べに行く。

そんな時間もまた楽し。 よく飲みよく食べた。

筋トレをしてゆっくりと眠ろう。

 

おいしい亭にて 宮崎駅近くの街路樹 居酒屋 友にて 二次会

【選べる】国産冷凍 (和牛入りワイン仕立てハンバーグ60g×20個入)
株式会社コム
株式会社コム

ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生

2019年05月02日 22時43分00秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
今日は何時間眠ったのだろう。
雨も上がり、気温もちょうどよく、絶好の居眠り日和だった。
そんな中、筋トレをしたり、バットを振ったりと運動だけは怠らない。
ストレッチをして眠ろうと思う。
それはそれとして、今日は楽しみにしていた映画のレンタルが解禁になっていた。
「ファンタスティックビーストと黒い魔法使い」
ハリーポッターシリーズの呪文やホグワーツに心踊った。
人物の相関がやや難しいが、そのくらいの方が、何度も見たくなっていい。
ジュードロウ、ジョニーデップの2大スターの共演でまたテンションも上がる。
ハリーポッターとファンタスティックビーストの人物の相関図を確認してまた見ようと思う。
今日はほとんどを家で過ごしたので、
明日はどこか美味しいものを求め、外出しようと思う。

昼御飯

夕御飯


ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 [DVD]
エディ・レッドメイン,キャサリン・ウォーターストン,アリソン・スドル,ダン・フォグラー,ジュード・ロウ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 映画オリジナル脚本版
松岡 佑子
静山社