![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/fce035bfdfe90d2d920030e199b6750f.jpg)
ロンドンオリンピックの似顔絵を描いてみました。
以前描いたものの合成ですが・・・。
描く側としての話。
なでしこジャパンのカナダ戦勝利、男子のスペイン戦勝利。
女子では、自信と挑戦者の気持ちの大切さ。
そして、大切な人への思いを込めたプレイ。
男子では、自分の実力を自覚した上でのカウンターサッカー(しかも、高い位置からのプレスで)。
結果男子は、シュート数が12と6とで、日本のほうが多かったようですね。
たかがスポーツかもしれませんが、似顔絵にも通じる色々なことを感じさせてくれます。
P.S
男子サッカー、スペイン戦を振り返ると、突出した能力(スピード)も必要だと思いました。
似顔絵も、筆入れのときスピードの違いで表情も変わってきます。
席描きはしませんが、早描きの能力も、表現の一つとして必要だと感じました。
ブログランキングに参加しています。
「いいね!」と思ったらクリックをお願いします↓
![にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ](http://illustration.blogmura.com/nigaoe/img/nigaoe80_15_purple_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/c7c3aeaeea7a292019aa7b0cbd0a0c26.jpg)
森本敏防衛大臣の似顔絵を描いてみました。
オスプレイ、配備されるみたいですね。
着陸の映像を見たら、まわりの木や人をなぎ倒してましたね。
けれど、外国人からしたら、
「日本はあんな危険な原発を再稼動させているのに、オスプレイくらいの危険度で何言っているんだ」
と思われているかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/9da7bb2cdb1a3c436131d83159362fb3.jpg)
(2009/09/19)
マニフェストって、どういう意味だったっけ!?
ところで、首相に対する世論調査の、
肯定的な意見の側で
「人柄がよさそう」
っていうのがいつも首位なのですが、
人柄で決めていいんでしょうか。
この森本氏も、見た目は人柄が良さそうですよ?
ブログランキングに参加しています。
「いいね!」と思ったらクリックをお願いします↓
![にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ](http://illustration.blogmura.com/nigaoe/img/nigaoe80_15_purple_3.gif)