ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

宮崎美子さんが年齢を重ねて感じた力を抜くことの大切さ

2022年05月20日 | 日記
 多方面で活躍している女優の宮崎美子さんのインタビュー記事です。

『YouTubeチャンネルを開設するなど、新たなチャレンジを続けている。
63歳を迎え、これまで先輩方から受けたご恩をお返ししなきゃと思うようになりました。

年齢を重ねるごとに、「会いたい人には、今、会っておかないと」って思います。
コロナ禍になってなおさらそう思います。
「今しかないんだな」と切実に感じるようになりました。
いつでもできそうなことは後回しにしそうなときもありますけど、もうできるときは来ないから。
昨年できていたことも「体力が落ちてもうできないな」とか、いろいろと身にしみることが増え
てきたけど、これはしょうがないこと。それを維持することはできても、そこから劇的に急上昇
はしないんじゃないかなと思うんです。

「63歳でも子どものようにチャレンジしたい」宮崎美子が年齢を重ねて感じた力を抜くことの
大切さを語っています』


 そうですね。
年齢を重ねると、やっぱりしんどいことは増えてきます。あまり気張らず自然体でいたいですね。

4630万円返還拒否の男性を逮捕

2022年05月19日 | 日記
 山口県阿武町が誤って4630万円を誤って振り込んだ問題で、
警察は振り込みを受けた田口翔容疑者を逮捕した。

 この件は、4月8日に町が誤入金するまで男性の口座の
残金は665円だったが、誤って4630万円が振り込まれた直後から
男性の口座からは2週間弱でほぼ全額が引き出されていた。
使い道について田口容疑者は「複数のネットカジノで全て使った」
と説明しており、「お金を使ってしまったことは、大変申し訳なく思う。
少しずつでも返していきたい」というコメントを発表したらしい。

 そもそも、この問題は役場側のミスから発生したことではあるが、
口座に誤送金が振り込まれた時点で返還していれば終わるはずであったが、
受け取った男性は普通ではなかった。返還を頑なに拒んだ。
ネットカジノで全て使ったというのも怪しい。マネーロンダリングの可能性も
考えられる。

旅でリフレッシュ

2022年05月18日 | 日記
 伊勢神宮の外宮・内宮に参拝して来ました。
内宮は天照大御神が祀られています。
巨⽊に囲まれ緑深く、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進んでいたら
厳かな気持ちになり、身も心も洗われるようでした。

 久しぶりの名古屋では、以前に住んでいた場所近くを妻とふたりで
散策し往時を懐かしみました。
 
 ランチは名古屋名物の「あんかけスパゲッティ」を食べました。
私はハンバーグ、妻はほうれん草。


 そうそう、名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」が
「シン・ウルトラマン」姿に変身していました。


 

久しぶりに伊勢神宮へ

2022年05月15日 | 日記
 これから、福岡空港9時05分発の飛行機で名古屋へ行く。
今回の旅の目的地は伊勢神宮である。

 伊勢神宮にお参りするのは久しぶりである。
名古屋に住んでいた頃、マイカーで家族ドライブし伊勢市や
松阪市辺りに行った記憶がある。その時以来であるから
約35年ぶりぐらいだろうか。

 名古屋駅から、近鉄電車を利用して伊勢神宮の外宮・内宮
に参拝してくる予定でいる。

 妻は赤福本店で『赤福餅』を食べるのを楽しみにしている。(苦笑)



山口県阿武町 4630万円誤送金 男性は返還拒否

2022年05月14日 | 日記
 山口県阿武町のコロナナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円
の誤送金の問題。口座に入金された男性(24歳)は当初、返還の意思
を示していたそうだが、途中で態度が一転し返還を拒否しているという。

 今回の件は、町の誤送金を発生させたシステム不備の問題もある。
男性は仕事も辞めて所在が分からなくなっているそうで、男性の口座
からは、カード決済などで2週間後には全額が消えてしまったという。
それにしても、この男性はこのまま逃げ切るつもりでいるのだろうか。
普通の人間の感覚であれば、発生した時点で誤送金は返すと思う。
町は全額返還を求める訴えを起こすでしょう。どうなることやら。


コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc