10/7, 10:00am, 秋晴れ
コンバインの掃除を始めました。
この後、ヤンマーさんの指導を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/10dc31ca842f5fa5525d45ac1bfc7da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/f44c0346db90a2eff3ed2b0f5fee419f.jpg)
機械を半開きにした状態で、エンジンを指導してチェーンを
駆動し、ゴミを飛ばします。怖いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/778c7ca429ab5621b90dfaf668a54e92.jpg)
その後、さらにゴミ掃除の蓋を外しながら、各所をエアーブラシで
掃除します。12:30pm、昼食にします。
1:30p;午後の作業再開します。
前面のチェーンケースを外して、絡まったゴミをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/b425371677d8e8d3c8c4f5f1974cd459.jpg)
この作業で、注油系統に小さな問題を発見しました。
ホースが外れ、途中で目詰まりして、注油されていませんでした。
その後、いつもの助っ人が現われ、問題を解決してくれました。
後日、ヤンマーさんに問題箇所の診断をしてもらいます。
最後に、キャタピラー軸受にグリスを充填して、作業終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/8a1431b12633f84cab21be3d5de12058.jpg)
6:00pm; 作業終了です。あ~疲れた!
か831
コンバインの掃除を始めました。
この後、ヤンマーさんの指導を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/10dc31ca842f5fa5525d45ac1bfc7da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/f44c0346db90a2eff3ed2b0f5fee419f.jpg)
機械を半開きにした状態で、エンジンを指導してチェーンを
駆動し、ゴミを飛ばします。怖いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/778c7ca429ab5621b90dfaf668a54e92.jpg)
その後、さらにゴミ掃除の蓋を外しながら、各所をエアーブラシで
掃除します。12:30pm、昼食にします。
1:30p;午後の作業再開します。
前面のチェーンケースを外して、絡まったゴミをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/b425371677d8e8d3c8c4f5f1974cd459.jpg)
この作業で、注油系統に小さな問題を発見しました。
ホースが外れ、途中で目詰まりして、注油されていませんでした。
その後、いつもの助っ人が現われ、問題を解決してくれました。
後日、ヤンマーさんに問題箇所の診断をしてもらいます。
最後に、キャタピラー軸受にグリスを充填して、作業終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/8a1431b12633f84cab21be3d5de12058.jpg)
6:00pm; 作業終了です。あ~疲れた!
か831