か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_758

2011-10-07 10:10:04 | 農業 / agriculture
10/7, 10:00am, 秋晴れ
コンバインの掃除を始めました。
この後、ヤンマーさんの指導を受けます。



機械を半開きにした状態で、エンジンを指導してチェーンを
駆動し、ゴミを飛ばします。怖いですね~


その後、さらにゴミ掃除の蓋を外しながら、各所をエアーブラシで
掃除します。12:30pm、昼食にします。

1:30p;午後の作業再開します。
前面のチェーンケースを外して、絡まったゴミをとります。

この作業で、注油系統に小さな問題を発見しました。
ホースが外れ、途中で目詰まりして、注油されていませんでした。
その後、いつもの助っ人が現われ、問題を解決してくれました。
後日、ヤンマーさんに問題箇所の診断をしてもらいます。

最後に、キャタピラー軸受にグリスを充填して、作業終了です。


6:00pm; 作業終了です。あ~疲れた!

か831