7/5, 6:00pm, 曇り
やや雨が治まったので、秋吉の田の様子を見に来ました。
コシヒカリはすくすくと成長し、大雨の影響を全く感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/9d5a49a309809715c6f40e2ae6fd9e8d.jpg)
エコ100の田では、コナギも成長し、除草が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/95976d124ad957eded362e33b78de000.jpg)
いつもの高台からの眺めです。
空はどんよりしていますが、田は良い色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/3fc88672fe13ed9f7193865c79801413.jpg)
ヒノヒカリの田は、脇の水路が増水し、畦越しに水が入っていますが、
こちらも順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/4d57552d2a661bee829031dd9b963f44.jpg)
帰りに、玄米2袋を持ち帰りました。
テニス肘に負担をかけない様に、気を付けながら、玄米を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/4cbb84407b08a7957baab45b9b004367.jpg)
雨で農作業出来ない内に、痛めた右ひじを癒しています。
か831
やや雨が治まったので、秋吉の田の様子を見に来ました。
コシヒカリはすくすくと成長し、大雨の影響を全く感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/9d5a49a309809715c6f40e2ae6fd9e8d.jpg)
エコ100の田では、コナギも成長し、除草が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/95976d124ad957eded362e33b78de000.jpg)
いつもの高台からの眺めです。
空はどんよりしていますが、田は良い色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/3fc88672fe13ed9f7193865c79801413.jpg)
ヒノヒカリの田は、脇の水路が増水し、畦越しに水が入っていますが、
こちらも順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/4d57552d2a661bee829031dd9b963f44.jpg)
帰りに、玄米2袋を持ち帰りました。
テニス肘に負担をかけない様に、気を付けながら、玄米を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/4cbb84407b08a7957baab45b9b004367.jpg)
雨で農作業出来ない内に、痛めた右ひじを癒しています。
か831