goo blog サービス終了のお知らせ 

か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1132

2014-04-19 20:55:14 | 農業 / agriculture
4/19, 12:00pm, 晴れ
今日は久しぶりで、本当の農作業となりました。
正午頃に、草刈り機を田に降ろして、作業は午後から始めます。


2:00pm; 休耕田の藪を草刈りします。
私はモアで、嫁さんは小型のモアで主に畦を草刈りしました。



嫁さんの草刈りが先に終わったので、一足先に別の田の畦に移動しました。


3:30pm; 私の草刈りが終わったので、軽トラでモアを別の場所へ運びます。


田が小さくて、場所がバラバラで、おまけに田の形がどれも歪なので、
エントロピーは極めた高いです。これを下げるには、かなりの努力が必要ですが、、。。

4:00pm; ここも休耕田の藪ですが、まだ草丈が短いので、簡単です。


4:30pm; 30分で2箇所目の草刈りが終わりました。


機材を簡単に清掃し、軽トラに載せて、本日の作業は終了です。


晴れは半日しか続かず、午後にはどんよりして、早くも下り坂です。
明日は雨の予報なので、自宅でお米の仕事をする予定です。

か831

お米日記_792

2014-04-19 09:30:35 | お米 / rice
4/19, 9:30am, 晴れ
昨夜は、体調不良でダウンしていた、一日遅れで昨日(4/18)のお米日記を
投稿しました。
午前はお米の発送をしました。箱の隙間に「おまけ」を入れます。


4/18, 11:30am; いつもの軒下にお米の箱を置き、集荷依頼をしました。


午後は、お米のサンプルを発送します。


レターパック500(現在は510)で送ります。


5:00pm; コシヒカリ・エコ50の精米をしました。


この後、来客の為に、夕飯を支度をしましたが、その後、疲れがどっと出て、
ダウン、ダウンでした。
脳脊髄液減少に伴う頭痛や倦怠感を改善する為に、体を横にして休みますが、
その時に、耳鳴りが悪化してしまい、これに悩まされています。

耳鳴りの解説書を読んでいます。

本日(4/19)は、農作業に出かけます。

か831