か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_831

2014-08-20 23:29:18 | お米 / rice
8/20, 10:30am, 曇り時々小雨
昨夜までの大雨は止みましたが、時折小雨のふる、曇天が続いています。
午前は、室内でお米の発送準備をしました。本日は1件のお米を発送します。


集荷依頼をかけた後、お米の検査袋を軽トラに載せて、農協(検査機関)に持ち込みました。
事前に、袋の訂正をしてもらう為です。

1枚では軽い紙袋も、100枚の束になると、とても重いです。

農協へ立ち寄る前に、いつもの高台から田の様子を眺めました。

どんよりとして、元気の出ない風景です。

3:00pm; 午後もお米の仕事です。H25年産米、最後の袋を、ケースに移し替えています。


4:30pm; ヒノヒカリ・エコ50玄米の色彩選別を始めました。


7:00pm; 同上の精米を始めました。

H25年産のお米も、玄米の在庫がほんの僅かで、全て売約済みです。
在庫の余裕がないので、失敗できず、緊張して作業しています。

その分、疲労が溜まって、夜になると、耳鳴りが一段をひどくなりました。

か831