2/24, 8:30am, 曇り時々晴れ
朝一番で、昨日箱詰めしたお米に発送用ラベルを貼りました。集荷待ちです。

その後、久しぶりで歯科検診に行きました。次回は治療です。
帰宅後、作業着に着替えて、秋吉へ出かけました。
久しぶりで見る、いつもの高台からの眺めです。

秋吉の保冷庫から玄米を自宅へ持ち帰りました。
午後は、次のお米の準備です。こちらは保冷庫でストックします。

機械を分解掃除して、次のお米を精米、色彩選別しました。

11:00pm; コシヒカリ・エコ50白米を計量・袋詰めしました。

一年前に比べて、雨が多く、農作業の着手が遅れています。
昨年とも違ったパターンの気象で、この夏はどうなる事やら???
か831
朝一番で、昨日箱詰めしたお米に発送用ラベルを貼りました。集荷待ちです。

その後、久しぶりで歯科検診に行きました。次回は治療です。
帰宅後、作業着に着替えて、秋吉へ出かけました。
久しぶりで見る、いつもの高台からの眺めです。

秋吉の保冷庫から玄米を自宅へ持ち帰りました。
午後は、次のお米の準備です。こちらは保冷庫でストックします。

機械を分解掃除して、次のお米を精米、色彩選別しました。

11:00pm; コシヒカリ・エコ50白米を計量・袋詰めしました。

一年前に比べて、雨が多く、農作業の着手が遅れています。
昨年とも違ったパターンの気象で、この夏はどうなる事やら???
農作業日記_11152/24, 2:30pm, 晴れ今日で4日連続の晴れで、いよいよ本格的な農作業シーズンに突入です。がしかし、水の湧き出す田は、乾くことがないので、作業に苦労します。今日もト...
か831