10/20, 2:00pm, 曇り
H25年産、新米の初仕事で、コシヒカリ玄米を袋詰めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/6273153f3c8b810343cb71aeab4cf79f.jpg)
検査が今週、もしくは月末の予定なので、未検査米として出荷します。
その為、銘柄、年産、新米の表記が出来ないので、やや寂しい初荷ですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/94b70d33e975e095a40d724c2c55f896.jpg)
初荷の後は、H24年産(古米)のコシヒカリ玄米を作業用ケースに移し替えました。
石抜きから玄米の色彩選別まで処理して、保管する計画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/f47769c5cfa10f296ab96d9fe9836b60.jpg)
H25年産の新米がやや不足気味なので、場合によっては、古米の出荷も
継続するかも。。
か831
H25年産、新米の初仕事で、コシヒカリ玄米を袋詰めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/6273153f3c8b810343cb71aeab4cf79f.jpg)
検査が今週、もしくは月末の予定なので、未検査米として出荷します。
その為、銘柄、年産、新米の表記が出来ないので、やや寂しい初荷ですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/94b70d33e975e095a40d724c2c55f896.jpg)
初荷の後は、H24年産(古米)のコシヒカリ玄米を作業用ケースに移し替えました。
石抜きから玄米の色彩選別まで処理して、保管する計画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/f47769c5cfa10f296ab96d9fe9836b60.jpg)
H25年産の新米がやや不足気味なので、場合によっては、古米の出荷も
継続するかも。。
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます