夏の準備は万端整えたと思っていましたが、梅雨入り前の大仕事が残っていました。
庭一面を緑色に覆いつくす野の草の草刈りです。
今もだいぶ歩きづらいんですが、これが雨で草が延びたらどうなることやら……
そこで朝から天気の良かった日曜日。「今日しかない!」と、ぽん父といっしょに頑張りました!
草刈り機が大嫌いなくうたは、準備の段階で
一目散に2階に上がって、うろうろ。
ぽん母が洗濯物を干そうとサッシを開けると、やっぱり人を押しのけベランダに出てきます。
怖いんだったらベッドの上でおとなしくしてればいいのに。と思うんですが、好奇心には勝てなかったみたいで
しっぽを下げてベランダから様子をうかがってます。
けっきょく草刈り機の音が消えるまで、ず~っと2階に避難してましたが、終わったと思ったらすぐに降りてきて、
職務怠慢な現場監督です。
頑張った甲斐あって、こんなにスッキリな庭になりました。
これなら梅雨明けまで快適に過ごせそうです。