今日CBRに乗って、とあるETCセットアップ取扱店に行ってきました。ネットではさまざまな情報が飛び交っているので、現場の生の声を聞いてみました。
「私のCBR1000FにETC車載機付けられますか?」と言う質問に対するお店の返答ですが、
「ホンダ車は、CB1300ボルドールと、ゴールドウイングにしか付けられない。車種用に専用設計した車載機になるので、他車への搭載はできない。車載機を購入するには、車検証のコピーをメーカーへ送付する必要があるので、ごまかすことはできない。ヤマハ車も似たような状態。カワサキ、スズキ車については今のところ車載機搭載の目処なし。古いバイクにETCを搭載するには、汎用機が必要となるが、それがいつ出来るのか、自分の店に何台割り当てられるのか、全く分からない。お客さんからの問い合わせは沢山有るのだが、こんな返事しか出来ず、店としても困っている。」
だそうです。
orseさん、「仏作って魂入れず」みたいな仕事をされると困ってしまいますね。