私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

業務終了

2013年08月22日 | 日記


新幹線で神奈川に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米原駅なう

2013年08月21日 | バイク
米原駅なう
東海道本線最終列車、出発遅らせて待っててくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅なう

2013年08月21日 | バイク
名古屋駅なう
子どもがホームと列車の間に落ちて、非常停止してます。下りホームなんですが、上りの列車も止まっちゃうんですね。東海道本線の終電に間に合わない事が確定してしまいました。タクシー代いくら掛かるんやろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線遅れてます。

2013年08月21日 | バイク
新幹線遅れてます。
大雨の影響で、運転を見合わせてたそうです。指定席取ってた列車を待つと、今日中に移動できなくなるので、仕方なく立ち席になりました。明日の仕事に堪えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクナビ

2013年08月20日 | バイク

私は2009年から、ソニーのカーナビ「NV-U3C」をバイクナビとして使っています。

安い割に、いろいろな機能が付いていて、お気に入りです。

Sp8202443


1.ルートログを記録してくれる。

2.経由地を設定すると、目的地までの道のり、経由地までの道のりをワンタッチで切り替えられる。

3.経由地、または目的地の方向が、矢印で常に表示される。

4.地図更新が可能。

でも、残念な事に、ソニーはカーナビ事業から撤退してしまったので、地図更新等のサポートが受けられないのです。

地図更新のDVDをネットで検索したら、2011年版が最新でした。これより新しいものがリリースされることはもうないでしょう。これは、最近よく利用する新東名が、このナビに表示されることが永久にない事を意味します。

「どうしようかな~」と思ってカー用品店でリサーチしてみると、このナビについている上記の4機能は、上級機種にしか付いてない事が分かりました。

地図更新できないけど、安いナビに買い換えるか、奮発して高いのを買うか、悩みましたが、結局前者を選びました。

で、新しいナビはコレです。

Sp8202445

ソニーのNV-U3Cについていた上記の機能は無いけれど、新東名は載ってるし、ワンセグも付いてるし、なんといっても価格が14800円ですから、激安です。

これからバイクに取り付けるために、配線の変更や、防水対策を施さなければなりません。

実際に稼働するのはもう少し先になりそうです。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする