今回も暫く前の話になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/9c98aedd9ed05812ae890d274a0292f9.jpg?1558447012)
めん類自販機 富士電機製
青森県にあります
ルックワールドさん
国道沿いの自販機、ゲームコーナーのあるお店です
暫く前から、めん類自販機が非稼働になってしまい
朝日会館さんのめん類自販機が撤去された後は最北端のめん類自販機が稼働するお店だったのですがね
まだ稼働していた頃の画像で記事にしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/9c98aedd9ed05812ae890d274a0292f9.jpg?1558447012)
めん類自販機 富士電機製
電照パネルは、うどん そばでした
屋内設置故か、綺麗な印象の個体でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/cb6bfb66b054bed3717ee19e04a16292.jpg?1558447016)
天ぷらうどん 260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/cb6bfb66b054bed3717ee19e04a16292.jpg?1558447016)
天ぷらうどん 260円
この頃既に、自販機には不具合が出てましたね
オーナー様が、火傷されたら困るなぁとお話しされていたのが印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/08dc5dd062f26379bc416ca327d2e3c9.jpg?1558447020)
野菜の天ぷらにボリューム感もあるうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/08dc5dd062f26379bc416ca327d2e3c9.jpg?1558447020)
野菜の天ぷらにボリューム感もあるうどん
濃口の汁が馴染んで美味しく頂けました
めん類自販機の面白いところは
エリアやお店各々で汁の味付や天ぷらや麺に差異があるところです
そこに行かないと、その味は楽しめない
だからこそ、あちこち巡っているのですが
非稼働になってしまう、撤去されてしまう
そんな現実が隣り合わせの旧い自販機達ですから
思い立った時に行かないとと、思ったものでした
静かなお店で、ゆっくり味わった一杯でした
ご馳走様でした…m(_ _)m