今回は自販機のお話です
群馬県にあります
有限会社一本松さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/0f9777ed7863b0c27e360d26bbaac35b.jpg?1613767524)
お店は近隣に店舗が無く、地元密着型の商店といった感じ
看板の文字が剥がれ「たばー」に見える辺りに味わいを感じます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/497306485f70c60d545091f96d3be954.jpg?1613767538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/497306485f70c60d545091f96d3be954.jpg?1613767538)
自販機コーナー
お店と道路を挟んで向かい側にあるのが、自販機コーナーです
この並びにあるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/9471a4abb08ec3be5e11125b6efa8d1e.jpg?1613767551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/9471a4abb08ec3be5e11125b6efa8d1e.jpg?1613767551)
アイス自販機 SANYO製
デッドストック状態だった物があり、こちらに設置されました
とっても綺麗なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/fb89b9938384fe3510b7b08c9eaa4392.jpg?1613767564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/fb89b9938384fe3510b7b08c9eaa4392.jpg?1613767564)
汎用自販機 SANYO製
前回訪れた時とは、向きが変えられていました
すだれをかけていた位ですので、日当たりが良すぎたのでしょうか?
逆にすだれが無くなったので良く見れるのは嬉しいですが(笑)
この自販機、保冷機能が付いてます
販売される商品を見る限り、保冷しなくても良い物が並んでますが、日差しで溶けてしまう物があるので
冷やして正解なのかなぁと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/7b0290e1a58d82a0b77fda8c7a8dad7c.jpg?1613767576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/7b0290e1a58d82a0b77fda8c7a8dad7c.jpg?1613767576)
前回訪れた際はアイス自販機を利用したので
今回は汎用自販機を利用しました
駄菓子のチョコモナカ♪
良く冷えてましたね(笑)
そんな一本松さんの自販機のお話でした…m(_ _)m