今回は自販機のお話です
群馬県にあります
丸美屋自販機コーナーさんを訪れました

山間の長閑なエリアにあるお店で
店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります
駐車スペースもそこそこありますよ


汎用自販機 富士電機製
気まぐれ自販機とこちらでは呼ばれています(笑)
茹で玉子やシフォンケーキに雑貨類も販売する自販機で、近年導入されましたね
今回のお目当ては、こちらでした♪


おねえの手作りもつ煮 290円
以前はチャーシューを購入したのですが、もつ煮も気になりましてね(笑)
もつ煮の食べ歩きもしている私としては、外せない商品です
丸美屋自販機コーナーを運営している方はレストランもやってまして
この手の商品はお手の物と思います


自販機は硬貨または紙幣を投入し
希望する商品の乗った棚の番号を入力して決定ボタンを押し、購入する流れです
古くからある汎用自販機の1つになりますね
この機種も冷蔵出来るタイプです


パックを開封するとジップロックに入ったもつ煮が現れます(笑)
これを皿に移して温めて頂きます♪

柔らかく臭みの無いもつが美味しいですね♪
味噌味ですが、具材の旨味が溶け込んでいて良いですね
塩味も強く無く、大根、人参、シイタケ等の具材が良い存在感な一品でした
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m