旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

ED42を眺める

2021-02-28 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

当初、訪れる予定ではなかったイベントでしたが
天候に恵まれた事、予定していた所用が早めに切り上げれた事で
来てしまいました(笑)


ED42 1

碓氷峠を越える、アプト式時代に活躍した電気機関車です

普段は収蔵されてますが、この日は鉄道の日関連のイベントとして
模擬走行をすると言うことで、眺めに来てしまいました


屋外でED42を眺めるのは初めてでして、ちょっと興奮してしまいました(笑)

前述記事の通り
私は午後に現地入りしたのですが、午前中は入場しづらいほどの盛況だったそうですね

搬出に関して、色々とあった様ですが
こうして眺める事が出来て
関係者の皆様に感謝致します


良い眺めですよね(笑)

天候に恵まれた事が何よりですよ


主が外出してますから、普段留め置かれている線路を眺めるのも叶いました♪


今回のデモ走行に際して
常設のクハ189 506が移動されました

人力で動かされたのは公式のTwitterでも触れられていましたね

いつもと違う景色が広がる現地でしたね


保存されてから、1度は動態保存復帰したED42ですが、今回はモーターカーによる牽引で、デモ走行を行いました

架線が張られていないので、このやり方になったのですが
それでもロッドが動く姿を眺められて
満足なイベントでしたよ


次にお日様を浴びるのは、何時の事になるのやら

出来るだけ眺めて、記録に納めました



そんなイベントを眺めに訪れた
碓氷峠鉄道文化むらさんでしたよ…m(_ _)m



横川駅にて列車を眺める

2021-02-27 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

今回から鉄道の記事が続きますが、私のブログ記事のタイムラグが分かる内容になります

実際の運転日から、どれだけ遅れての記事更新か…(笑)

まぁそんな事はさておいて
当日の模様を以下に簡単にまとめます


EF64 1053

横川駅にて
211系との並びですね
どちらも「国鉄型」と言える車両が並んでおります♪

最近、機関車から牽引車への転換を発表しましたが
この手の列車には、どう対応していくのか?
ちょっと見物ですよね(笑)


駅ホームから眺めます

SLぐんま よこかわ
運転日に横川駅を訪れてしまいました(笑)

列車に乗り込む方々、私を含めて眺める方々が賑わうホームでしたね

数ヶ月前の運転日にはなかった賑わいがあり
世の中の前進を感じた瞬間でもありました

この時のSLぐんま よこかわは、通常とは違って流行りの「アレ」になった仕様でしたね

私は「アレ」には全く興味がなくて…(汗)


D51 498

幾つかの困難を乗り越えて、今も列車の先頭に立つ蒸気機関車です

やっぱり生きてますね蒸気機関車って!
熱を感じ、煙を吐き、眺める我々が煤にまみれる(笑)

出発迄の一時
動作音を楽しみましたよ

色々と音を奏でるのですよね、蒸気機関車って

そして出発です
汽笛を高らかに鳴らして
横川駅を出て行きました♪


最後尾のEF64迄を見送ります

よく晴れた中、列車は目的地を目指して走り出しました

良い光景でしたよ♪


さてさて
横川を訪れたのは、これが本命ではありませんでした

続きはまた…m(_ _)m



焼きおにぎり 中古タイヤ市場相模原店

2021-02-26 03:00:00 | 中古タイヤ市場相模原店
今回は自販機のお話です

神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました

数多くの旧い自販機が並ぶスポットで
内容の多種多様さ、販売される物の楽しさで人気があります

今回はこんな自販機を利用します♪


冷凍食品自販機 グレース製

冷凍食品を温めて販売する自販機で、銘板には「グレース自販機」とあるのですが
調べても情報がありませんでした

製造メーカーが無い可能性もありますね…


こちらには3台の冷凍食品自販機が並んでまして
横浜食品開発さんの商品を扱ってます

結構色々なメニュー構成で、ご飯物があるのも有難いお話(笑)

因みに、ボンカレー自販機が設置されるまでは、カレーライスの販売もありました


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

千円札紙幣にも対応している自販機なので、レトロ自販機の部類では無いと言われそうですが
便利にこしたことはないですよね(笑)

出来上がり迄の時間を示す、デジタルカウンターのカウントダウンに、ランプの点滅が状態をしらせてくれます

商品によって調理時間が異なります
他の食品系レトロ自販機に慣れていると、調理時間が長く感じるかもしれません(笑)


焼きおにぎり 350円

商品は白い箱に入ってます
ラベルシールで見分ける感じですね


開けるとこんな感じ

トレーがフィルムで蓋をされてますので、フィルムを剥がして頂きますよ


コンビニおにぎりよりも、ひとまわり小さい感じのサイズで
醤油が塗られたおにぎりは、しっかりと焼き目がついていて香ばし仕上がり
ホクホクなご飯で美味しいですね♪
中までタレが染みているタイプではありませんが、何だかホッコリする感じの焼きおにぎりです

ボリューム、価格的にも満足な一品
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


さて
ニチレイさんの冷凍食品の焼きおにぎりと比べてみました
ニチレイさんの自販機商品の焼きおにぎりは4個入ってますが、
同じ個数の2個で比べます


サイズ感が伝わりますかねぇ?

ニチレイのタレが染みているのも良いのですが
横浜食品開発さんのも負け無い味わいです…m(_ _)m



コンビーフトースト 中古タイヤ市場相模原店

2021-02-25 03:00:00 | 中古タイヤ市場相模原店
今回は自販機のお話です

神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました

数多くの旧い自販機が並ぶ人気のスポットで
あちこちに取り上げられてますので、ご存じの方も多いかと…


トーストサンド自販機 太平洋工業製

画面真ん中の自販機になります

橙色のボディの個体で
ボタンは丸型、投入金額を示すカウンターは有りません

電照パネルは共通のトーストにコーヒーの写真です
時代を感じるデザインが良いですね♪


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

トースト中のランプ点滅が状態をしらせてくれます

調理時間は40秒程
出来上がると取り出し口に商品が出てきます

出来立ては火傷に注意が必要な程熱いです
トングが備え付けられてますので、それを利用するのも手かと


コンビーフトースト 300円

こんがり焼かれたパンに、コンビーフ(コンミート)のマヨネーズ和えがサンドされた一品です

パンの味わいに、コンビーフの風味が美味しい仕上がりです

ブラックペッパーがアクセントになっています

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


さて、他の自販機にも目を向けますよ


めん類自販機 富士電機製

こちらには3台の富士電機製めん類自販機があります

2台並んで設置され
1台は離れて設置されています

思えば電照パネルが、うどん そばの個体から始まったのですよね


かき氷自販機 ホシザキ製
カップ飲料自販機 富士電機製

オレンジ353さんから、こちらに移設された個体達で
修理には手を焼いたと聞きました

特に、かき氷自販機は全国で唯一の稼働機ですので
有難い復活でした

そんな中古タイヤ市場相模原店さんでした…m(_ _)m



テリヤキバーガー 中古タイヤ市場相模原店

2021-02-24 03:00:00 | 中古タイヤ市場相模原店
今回は自販機のお話です

神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店を訪れました

こんなご時世、対面販売を避けれる
時短営業で食事に困る等で、その存在が再認識されている自動販売機

その自販機が数多く設置され、しかも旧い自販機ばかり並ぶスポットとして人気があります


ハンバーガー自販機 ホシザキ製

一番左の自販機を指してます(笑)

日が暮れた街中を
電照パネルの明るさに導かれる様に訪れました(笑)


電照パネルには「あの彼」が(笑)

人物と比較すると、半端なくデカイバーガーを手にするパネルが魅力的♪


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

この個体
販売金額以上の硬貨を投入すると、直ぐに釣り銭が出てきます

慌てずにボタンを押せば調理が開始されます

加熱中のランプ点滅に、ニキシー管のカウントダウンが状態をしらせてくれます

調理時間は60秒程
出来上がるとチャイムが鳴って、商品が取り出し口に出てきます


テリヤキバーガー 280円

横浜食品開発さんの商品です
冷凍食品を扱う会社さんで、このバーガーも冷凍です

柔らかいパンに食感のしっかりしたお肉が美味しいバーガーで、テリヤキソースの甘味が旨いですねぇ♪

パンは予め焼き目を付けていて、香ばしさがあるのも魅力です

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m



お約束の、他の自販機も眺めます♪


みそ汁自販機 クボタ製
ボンカレー自販機 サンデン製

あちこちから、こちらに移設され
しっかりと整備、修理を受けて稼働する自販機達

そんな様々な自販機が並ぶスポットですので
多種多様な電照パネルの輝きが眩しいですわ…m(_ _)m