今回は群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
県内の店舗に商品を卸している
ミトミさんが運営する自販機食堂さん
全面禁煙の店舗は
年代を問わず利用しやすい店舗として
人気がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/a0e275649620708bc3600f8f50a35c9f.jpg?1577287093)
看板には、お店のキャラクターである、ハコちゃんのイラストも描かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/fe4b61a5d06bb9d56f118d4959e87772.jpg?1577287439)
タルタルミート 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/a0e275649620708bc3600f8f50a35c9f.jpg?1577287093)
看板には、お店のキャラクターである、ハコちゃんのイラストも描かれています
照明が無いのか、点けていないのか
夜間は見つけにくいかもしれませんが…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/3bf97ea0f2383770f13c6e16eb6e3407.jpg?1577287206)
ハンバーガー自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/3bf97ea0f2383770f13c6e16eb6e3407.jpg?1577287206)
ハンバーガー自販機
訪れた時は
グーテンバーガーの電照パネルが掲示されていました
勿論中身はミトミさんの商品ですよ(笑)
このパネル
個人的には思い出がありますよ
幼少の頃、見た覚えがありますからね
こういった遊び心があるお店ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/aa3497b44d0ae1c96dddc47b9b733cf5.jpg?1577287357)
硬貨を投入しボタンを押して調理開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/aa3497b44d0ae1c96dddc47b9b733cf5.jpg?1577287357)
硬貨を投入しボタンを押して調理開始です
調理中のランプ点滅とニキシー管のカウントダウンが調理中であること報せてくれます
出来上がり時にはチャイムが鳴ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/fe4b61a5d06bb9d56f118d4959e87772.jpg?1577287439)
タルタルミート 300円
タルタルソース、ミートソース、ベーコンでタルタルミートなのだそうです
柔らかいパンに、厚みもあるジューシーなお肉
そこにタルタルとミートソースとベーコン
まぁ豪勢ですよ(笑)
食べる時はソースがはみ出す感じでして
満足感のある一品ですね
しっかり、こってりなハンバーガーでした
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m
さて本年もお読み頂き、有難うございました
今年中に巡ったネタを全て記事にすることが出来ませんでした…(笑)
来年もレトロ自販機巡りを中心に記事更新して参ります
皆様、良いお年を…(^_^)/~~