旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

ラーメン オレンジハット茂呂店

2020-10-31 03:00:00 | オレンジハット茂呂
今回は自販機のお話です

群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんを訪れました



道路に面した看板

オレンジハットのキャラクターに「自動販売」の文字

なかなか良い雰囲気ですよね♪

店内には自販機コーナー、ゲーム機コーナー、飲食スペースがあります



めん類自販機 富士電機製

こちらには2台の富士電機製めん類自販機があります

ベージュの個体は電照パネルが、うどん そば
白い個体は、ラーメンのパネルが使われています
今回はパネルがラーメンの個体を利用します



こちらでは
以前、自販機食堂さんでも販売されていた
チャーシューメンが販売されています

また、めん類に使われているダシについてなどの但し書きがあります



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まります

待つこと25秒
出来上がりを取り出しました



こちらでは、スープの量が少ないのが特徴的でして
味付けも薄いのですよね

具材を麺の下から取り出して食べる準備を整えます



ラーメン 320円

ミトミ(オレンジフード)さんの商品です

スープの量が少なく、味付けも薄味です

ラーメンのタレは、店内の卓上にありますので
好みの濃さにする事が出来ますが
スープが少ないのは対処出来ないですね…(汗)

チャーシューが美味しい一杯で
しっかり味付けされ
ジューシーな仕上がりは、何度食べても美味ですね

ストレートな麺はボリューム感も程よく、のど越し良く頂けます

ワカメ、なると、メンマが添えられています

スープの量、つまりはお湯の量がもう少しあればなぁと思いますが、ベースの具材が美味しいのですよね(笑)
薄味故に、良く分かる事もあります♪

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

ラーメン オレンジハット茂呂店

2020-04-20 03:00:00 | オレンジハット茂呂
今回は群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんを訪れました

ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースを備えるお店で
三大レトロ自販機グルメと呼ばれる
めん類、トースト、バーガーの自販機が揃っています

ハンバーガー自販機は数年前から非稼働となっているのは残念でなりませんが…


道路に面した看板には、オアシス21の文字が入っています

そんな特徴もあるお店ですよ

建物の造りは、他のオレンジハット系列と同様に感じますね



めん類自販機 富士電機製

電照パネルがラーメンとうどん そばの個体が並んでいます

それぞれ白系とベージュ系のボディですね
取り出し口周囲に補修の跡がありますが
大切にお守りをされてきた印象があります

今回は電照パネルがラーメンの個体を利用します



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

ニキシー管のカウントダウンが始まります

調理時間は25秒
のこり時間を表示するニキシー管を眺めて出来上がりを待ちます



出来上がりを取り出しました

富士電機製めん類自販機の特徴である
回転湯切りを経ていますので
具材は散らかっている印象てすね

並びを直し、食べる準備を整えます



ラーメン 320円

県内のオレンジハット系列同様にミトミさんの商品です

何と言ってもチャーシューが旨いですね

柔らかいお肉はしっかりと味付されていて、脂の旨味も楽しめます

ストレート麺の程よいボリュームなラーメンで醤油味

なると、ワカメ、メンマが添えられています

茂呂店さんのラーメンの特徴はスープにありますね
他店に比べると、かなり控え目な味付けです
ですが、私はこれが旨さを感じるのですよ
味の調整が出来るのは有難いと思ってしまいます



卓上にはラーメンスープが置かれてますので
濃さを調整出来ます

同じ商品を使っていても
スープや汁に各店舗の工夫がある
それ故に食べ歩いてしまうのですよね(笑)



ミトミさんのお店、自販機食堂で販売されるラーメンもチャーシューが普通量の「ラーメン」になった今

以前提供されていた「チャーシューメン」が唯一残る販売店でもあります

因みに
うどん、そばの汁は
しっかりと味の濃さを感じる仕上がりです

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


ラーメン オレンジハット茂呂店

2020-04-03 03:00:00 | オレンジハット茂呂
今回は
群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんを訪れました

レトロ自販機の聖地
自販機食堂さんも近い立地のお店で
他店同様に
ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースを備えています



道路に面した看板です
オアシス21の文言が入った物で
オレンジハットのキャラクター
帽子に髭のデザインが可愛いですね

こちらでは三大レトロ自販機グルメである
めん類、トースト、バーガーの自販機が設置されていますが
ハンバーガー自販機は故障のため非稼働となってます



めん類自販機 富士電機製
2台の富士電機製めん類自販機が並びます
白いボディの電照パネルがラーメンの個体と
ベージュのボディの電照パネルがうどん そばの個体が並んでます

今回は電照パネルがラーメンの個体を利用します



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

ニキシー管のカウントダウンが
調理時間の残りを表示します

調理時間は25秒で
自販機の動作音を楽しむのが私なりの過ごし方(笑)

慣れてくると、湯切りの良し悪しも分かったりします(笑)



出来上がりを取り出しました

富士電機製めん類自販機は
丼を回転させて湯切りを行う仕組み

出来上がり迄に、2度の回転湯切りを行うので
具材が片寄って出てきます



ラーメン 320円

具材をざっと並べ直して
食べる準備が完了ですよ(笑)

自販機食堂を経営する
ミトミさんの商品ですね

しっかり味付けされ、肉の脂も楽しめるチャーシューは絶品で
ミトミさんの商品を扱うお店では、度々味わう程
私は好みですね

メンマ、なると、ワカメが添えられて
彩りを添えてくれてます

ストレート麺はボディ感も程よく
スープに絡んで美味しく頂けます

スープですが
オレンジハット茂呂店さんは
薄めな仕上がりで出てきます
飲食スペースのテーブルにラーメンスープが置かれていて
味の濃さを好みに調節出来るのも有難いです

薄めな仕上がりであるからこそ
麺や具材の味わいを楽しめるラーメンですし
好みの濃さに仕上げて
スープの味わいを楽しめるのも良いですね

そんなオレンジハット茂呂店さんのラーメン
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m



ラーメン オレンジハット茂呂店

2019-12-30 03:00:00 | オレンジハット茂呂
今回は群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんを訪れました

県内の店舗に商品を卸している、ミトミさんが運営する自販機食堂からも近い立地の店舗で

ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

三大レトロ自販機グルメが味わえるお店でしたが
ハンバーガー自販機が故障しており
現在はめん類、トーストのみ味わえる状況です

初めて訪れた時はハンバーガー自販機が稼働していまして
口にすることは無かったのが悔やまれます(笑)


看板にはオレンジハットのキャラクターのイラストが描かれ
オアシス21の文字が書かれているのが、こちらの特徴でもありますね



めん類自販機 富士電機製

2台のめん類自販機が並んでいます
電照パネルがラーメンの個体と
うどん そばの個体とがあります

今回はパネルがラーメンの個体を利用します

こちらでは
自販機食堂さんでも扱わなくなった、チャーシューメンがあるのも特徴ですね



硬貨を投入しボタンを押して調理開始です

ニキシー管のカウントダウンが調理時間の残りを示してくれます

デジタルカウンターも見かけますが
やはりニキシー管は味わいがありますね(笑)



出来上がりを取り出してみました

富士電機製のめん類自販機は
回転して湯切りをする構造で
それに備えて具材は麺の下に隠れた状態です



ラーメン 320円

ミトミさんの商品です
ベースとなる商品は同じでも
販売する店舗で、スープが異なり
それぞれの味わいがあって楽しめます

茂呂店さんのラーメンの特徴としては
スープの味付が薄口であることですね

うどん、そばは濃い口なのに
ラーメンは薄口でして
その薄さに驚くかもしれません

ボリューム感が程よい、ストレート麺は
スープに絡んで美味しく頂けます

自家製のチャーシューは
ジューシーで味付けされていて美味ですね
やはり、このチャーシューが食べたくてラーメンをチョイスしてしまいますよ(笑)

メンマ、ワカメ、なるとが添えられています



ラーメンのスープが薄口であることはお店側も把握している様で
ラーメンタレがテーブルにあり
好みの濃さに調節することが出来ます

そのままでは薄口なので
少しタレを足すと良いかもしれません

他店とは違う味付が
時折食べたくなる味わいですね(笑)

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

天ぷらそば オレンジハット茂呂店

2019-12-05 03:00:00 | オレンジハット茂呂
今回は群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんを訪れました

県内に残るオレンジハット系列のひとつで
看板に、オアシス21の文言が入っているのも面白いですね



店内にはゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあり
レトロ自販機も、めん類、トースト、バーガーと揃っていますが
ハンバーガー自販機は数年前から非稼働となっています

初めて訪れた時には稼働していた記憶があり
復活を願うところですが…



めん類自販機 富士電機製

今回はこの自販機を利用します

店内には2台のめん類自販機があり
電照パネルがラーメンの個体と
うどん そばの個体とがあります

こちらではラーメン、チャーシューメン
天ぷらうどん、天ぷらそばが販売されていて
電照パネルの表記と合っていますね

電照パネルが、うどん そばの個体を利用します



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まりました

出来上がりを暫し待ちますよ


ところが!(笑)


出てこない(笑)

カウントダウンが終わり、いざ!というところで
うりきれ表示と販売中止の表示がつき
取り出し口に出てきませんでした

このブログを読む方はご記憶でしょうか?
以前、他店でも同様のケースがありました

私、結構あたりますね
この手のトラブルは(笑)

慌てずに店員さんをお呼びして対処下さいましたよ



天ぷらそば 320円

しっかりとした味付けの汁が美味しい一杯です

ミトミさんの商品で
程よいボリュームの蕎麦に野菜のかき揚げ天ぷらがのる、天ぷらそば

汁に各店で工夫があるそうで
こちらでは天ぷらの油っさに負けない感じの仕上りでした

レトロ自販機達は
耐用年数をはるかに超えて使われています
多少のトラブルも、味わいのひとつですよ(笑)

そんな付き合い方が良いかもしれませんよ

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m