今回はグルメの記事です
正月三が日を過ぎれば、おせちも飽きて
色々と食べたくなります(笑)
と言うのは、時代的に古い話ですかね…
「おせちも良いけどカレーもね」何てフレーズがありましたが
今は元旦から、何でも手に入りますからね
さて今回の記事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/a385cb0130db0027bd1b32885b9232d3.jpg?1641257896)
幸楽苑の朝ごはんを頂いて来ました
今回はセットメニューを選びます
お粥セットと米飯の定食セットがありますが
米飯の定食セットを選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/54bac50346188bbb271a1c868b32e74b.jpg?1641257913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/54bac50346188bbb271a1c868b32e74b.jpg?1641257913)
朝定食C 500円
玉子かけご飯
おひたし
中華そばクラシック
以上の内容です
幸楽苑さんの以前の看板メニュー
中華そばクラシックが、朝ごはん提供時間中に頂けるのが嬉しいですね
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/afbe019736c77e75a86251c73965cffd.jpg?1641257927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/afbe019736c77e75a86251c73965cffd.jpg?1641257927)
何とCセットには、アイスクリームが付くのですよ!
朝からアイスクリームはどうなのか?
そんな野暮な話はさて置き、頂きます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/927ea763970b83c6afc8f894577bc812.jpg?1641257940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/927ea763970b83c6afc8f894577bc812.jpg?1641257940)
中華そばクラシックは、あっさり優しい一杯で
何より、この多加水熟成麺が美味しいですよね
私はこの麺、結構好きなんですよね
チャーシューが2枚、薄切りですが
その風味を楽しめます
ネギ、メンマが添えられてます
余談ですが、この中華そばクラシックの大盛を食べた話を最近記事にしました
このセットを食べたのは、それより前の話です(笑)
このセットをオーダーする際、麺大盛のオーダーの仕方に疑問を抱きまして
麺大盛無料とポップには書かれているのに、店内のタブレットで注文すると大盛分の金額が加算される事です
会計時に値引きされるのだそうですが、この時は店員さんに伺うことが出来ず
大盛を選択しませんでした
普通盛で食べたのですが
結果的には、それで良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/ed7e054435a004d970b623949460e07b.jpg?1641257952)
おひたし
ほうれん草、メンマ、ネギの構成でタレがかけられてます
このセット、メンマの増量が多くなります(笑)
メンマがお好きな方には良いのでしょうけど
おひたしというより、具材増しと言ったところでしょうか?
これはこれで有難く頂戴します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/11dcf4b32caeba75c79311429080707f.jpg?1641257991)
玉子かけご飯
この玉子は、単品で「月見玉子」と呼ばれる
温泉玉子がご飯に鎮座した形になってます
崩玉子を崩して、おひたしの具材を加えて頂きましたよ♪
当初は麺大盛でと思っていた、定食Cセット
予期せずアイスクリームが付き、結果的になかなかのボリュームとなりまして
麺を欲張らず良かったなぁと思いました(笑)
朝ごはんとは言え、豪勢なセットと思います
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m