今回は自販機のお話です
群馬県にあります
尾内商店さんを訪れました
レトロ自販機巡りの諸先輩方もオーナー様のご意向であると思われる
住所非公開とされていますお店で
当方もそれに従います
初めて訪れた時は
探しだすのに手間取ったのは言うまでもありません
何せ情報が無かったですからね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/ecca870a602677106204758a7489a10f.jpg?1610908143)
「新鮮野菜」の幟が立つお店で、店内には非稼働含め自販機が数台並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/120419bbfbbce0f4e2021ecc1ed7a6b8.jpg?1610908159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/120419bbfbbce0f4e2021ecc1ed7a6b8.jpg?1610908159)
めん類自販機 SHARP製
画像左の個体がお目当ての、SHARP製めん類自販機です
非稼働ですが、定期的に眺めに来てしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/ced13887ef002879afa1934d3692e421.jpg?1610908175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/ced13887ef002879afa1934d3692e421.jpg?1610908175)
木目調のボディで、電照パネルは丼の写真です
日焼けしてますが、これも味わいですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/064a9a32fc9a37ed09eafa8a37117fb2.jpg?1610908191)
250円で販売されていた様ですね
硬貨投入口の横には
調理工程の説明書とランプがあります
多分、動作に合わせて順に点灯したのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/c2871a1953b5edc495c7bf31aca2df2c.jpg?1610908206)
商品選択ボタンです
調理工程を説明する部分の下にあります
SHARP製めん類自販機は
丼を8の字に動かして湯きりをする仕組みだったそうです
他社の自販機に比べて
複雑だったそうで、それゆえに故障もあり、修理が難しくなった経緯があるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/6cf39931e3b532648f1e637f0f45ee94.jpg?1610908223)
本体下部には商品の取り出し口、硬貨返却口、はしやくみ取り出し口、はし取り出し口
はしの取り出し口が2つあるのが面白いですね
何度眺めに来ても
これが動いている姿が見たかったと思ってしまうSHARP製めん類自販機でした(笑)
さて、ただ眺めずに店内の自販機を利用しますよ
普段は飲料自販機を利用するのですが、今回はこちらを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/b9879d6842a2f77d3bafa69c8d4b262c.jpg?1610908240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/b9879d6842a2f77d3bafa69c8d4b262c.jpg?1610908240)
セルフベンダー 無人販売機
本体をしっかりチェックして来なかったのですが
アルファ社製の販売機だと思います
コインロッカーに準ずる仕組の販売機だそうで
野菜の無人販売機としても、あちこちに設置されてますね
結構、このタイプの販売を利用した方は多いと思います
指定された金額を投入し、ハンドルを回すと解錠され
扉を開けて中の商品を取り出す流れです
今回購入したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/a8fe89b1b48d20a52535e1ef800d4e55.jpg?1610908254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/a8fe89b1b48d20a52535e1ef800d4e55.jpg?1610908254)
茄子 100円
安価に手軽に購入出来る
無人販売機は有難い存在ですね
麻婆茄子にして美味しく頂きましたよ♪
非稼働自販機を眺めて野菜を買ってきた
そんなお話でした…m(_ _)m