今回は自販機のお話です
埼玉県にあります
福しん毛呂山工場を訪れました
飲食チェーン店の福しんさんが
自社商品を販売する自販機が設置されて暫し
テレビ番組で取り上げられ、更に人気が出た様で
当初1台だった自販機が2台に増設され、それぞれ以前に記事にしています
それから暫くになりましたが、再訪しましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/c0b64a94bb1852b0cda4731d0d8b4457.jpg?1653050126)
冷凍自販機 サンデン製
見たときには、思わず声が出ました(笑)
何と3台になってました!
この自販機は「ど冷えもん」の名称であちこちに設置されている自販機です
その販売内容も多彩な物になってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/0b3c049b0c21f969340da6c370bf43b0.jpg?1653050113)
販売内容を見てみました
先ずは左側の1台目から
冷凍生ギョウザ
ラーメンセット
このラーメンは4玉400円で、麺とスープのセットです
醤油スープ、味噌スープが各2個含まれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/e9bdbefc4391bad06f9971be41c0f179.jpg?1653050099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/e9bdbefc4391bad06f9971be41c0f179.jpg?1653050099)
設置されている自販機の左から2番目の個体では
冷凍ニラギョウザ
冷凍チャーハン
厚切り三元豚チャーシュー
どれも安いと思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/60167a2858008bc7d51d8bee5cecc3c6.jpg?1653050085)
そして一番右側では
冷凍生ギョウザ
冷凍ニラギョウザ
ラーメンセット
厚切り三元豚チャーシュー
しびれチャーシュー(辛口)
が販売されています
各台を見ると、重複している商品があります
売れ筋なのでしょうし、自販機の容量から
大多数は入れられないのだと思われ
これだけの設備投資をしても売り上げがあるのでしょうね(笑)
福しんさんは、実店舗にも設置例がありますので…
さて購入ですが
紙幣、硬貨を投入しタッチパネル操作で購入出来ます
また1部電子マネーにも対応してます
本体のパネル部分には、商品見本の画像と番号がありますので
希望する商品の番号をタッチパネル入力して購入の流れです
商品が取り出し口に出て来るまで、少しの間がありますので、慌てずに待ちましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/c995289e7b94d9c8feab1cbf03536b9a.jpg?1653050063)
冷凍チャーハン 500円
二袋入りの冷凍チャーハンで、容器の中には調理方法を記した紙と共に
袋入りのチャーハンが入ってます
チャーハンは袋ごと電子レンジ調理が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/7daa61e7e77606599a55203e325e7193.jpg?1653049970)
手軽に本格的な味が楽しめる
冷凍チャーハンとなっています
店舗でチャーハンを頂いた事がありますが、それよりも油分控え目な感じで美味しいですね♪
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m