今回は自販機のお話です
群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/df266f84c4bfc27ee89f61c89e237e61.jpg?1617223221)
ミトミ(オレンジフード)さんのアンテナショップとしてオープンしたお店で、レトロ自販機好きには「聖地」と呼ばれる人気店ですね
店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります
ゲーム機もありましたが、このご時世で休止や撤去がなされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/38235876fbc91208bfccaef1fcd866cf.jpg?1617223207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/38235876fbc91208bfccaef1fcd866cf.jpg?1617223207)
飲料自販機 クボタ製
お土産用に冷蔵状態でハンバーガーが販売されてます
店内で直ぐに食べる場合には、ハンバーガー自販機を利用すれば良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/3294141b4f3360ed16bb136f7c6b304a.jpg?1617223189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/3294141b4f3360ed16bb136f7c6b304a.jpg?1617223189)
お目当てはこれ
コロチャサンドです
このバーガーのみ、冷蔵販売だけでして
コロチャサンドを食べたい場合は、この飲料自販機での購入となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/4b13f7a15479f1be89f090c6febc9085.jpg?1617223153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/4b13f7a15479f1be89f090c6febc9085.jpg?1617223153)
コロチャサンド 300円
コロコロチャーシューのマヨネーズ和えがサンドされたバーガーで、チャーシューの味わいにマヨネーズがマッチした一品
柔らかいパンに、チャーシューの歯応えが楽しい食感で
しっかりとした味付けが、癖になるバーガーです♪
私は好みでして、あればつい買ってしまいます(笑)
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/cc78d14d37a6e48c8f129554937a09e8.jpg?1617223171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/cc78d14d37a6e48c8f129554937a09e8.jpg?1617223171)
トーストサンド自販機 太平洋工業製
少し前から不調に至り
現在は休止中となってます
訪れたこの時は、まだ電源が入ってましたね
気長に復帰を待ちますよ…m(_ _)m