goo blog サービス終了のお知らせ 

旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

天ぷらそば オートパーラー上尾

2021-11-07 03:00:00 | オートパーラー上尾
今回は自販機のお話です

埼玉県にあります
オートパーラー上尾さんを訪れました


国道沿いにあるお店で
店内にはゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

都心部からもアクセスし易いお店です


めん類自販機 富士電機製

ベージュのボディの個体で
電照パネルは、うどん そば

500円硬貨には対応していませんが、店内には両替機がありますので
安心して利用出来ます


硬貨を投入し、ボタンを押せば調理開始です

ニキシー管のカウントダウンが始まります

本来、富士電機製めん類自販機の調理時間は25秒ですが、この個体はちょっと不具合な状態です


時間が経過すると、「販売中止」「うりきれ」のランプが点灯しますが、調理は継続していて無事に商品が出て来ます

以前、修理を経た際に
この症状は出なくなったのですが、再発してますね

表示に関する但し書きも貼られていますので、商品が出て来なかった場合は店員さんにお声かけする事になります


出来上がりを取り出しました

富士電機製めん類自販機は、丼を回転させて湯切りを行う仕組みです

重さが軽い具材は、麺の下に隠す等の工夫がされているので、しっかりとかき混ぜて食べる準備を整えます


天ぷらそば 250円

出汁の効いた汁が美味しい1杯です♪
以前に比べて、塩味が穏やかな仕上がりになり
一層美味しく頂ける様になりました

小エビの香ばしさが効いたかき揚げ天ぷらは、タマネギの入ったもの
衣が柔らかく、汁が染みやすいものです

お蕎麦はボリューム感があり、汁に絡んで美味しく頂けます
画像の様に、丼から溢れんばかりのボリュームです

ウズラの玉子、ワカメ、ネギが添えられています

以前は更に、なるとが入っていました

それでも、このボリュームで、この価格は
かなりお手頃なものだと思います

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。