今回はグルメ記事に、独り言を重ねます(笑)
唐突ですが、2大うどんチェーン店があちこちにありますが
どちらのお店がお好みですか?
私の好みはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/129fb61f8b281170801021ccdbf6274e.jpg?1631823678)
はなまるうどん かけ
柔らかめな歯応えに、いりこ出汁が効いた汁が美味しい一杯です
派手さは無くても、気軽に頂ける
中でも、かけうどんの温かい一杯を好みます♪
さて
本場の味に近いとか、トッピングが多彩だとか
様々な味わいがあるとか
お店を選ぶ基準は人それぞれですよね
勿論、お値段も大きな選択肢となりますよね
私は基本「かけ」の温かい一杯を頂きます
併せて揚げ物等をチョイスしますが、うどん自体にはシンプルな味を求めます
まぁ細やかな味の違いや、使われている材料云々に気づく様な敏感さは持ち合わせていないので
安くお腹いっぱいがモットーですが(笑)
そんな中、あくまでも個人的な好みですが
2大うどんチェーン店ならば、はなまるうどんを好みます
ご意見は色々とあるのでしょうが、私は好みです
「お店で製麺」も良いとは思いますが、やはり出来のムラが気になる事がありました
強いコシを求めるつもりはありませんが、あまりにもダレた麺が出てくると、正直萎えるものですよ
逆にセントラルキッチンだから、とは否定しません
安定性を求める向きに「分かってない」とのお声もあるでしょうが
やはり個々に「美味しい」と感じるポイントは差異がある訳で
決して出来のムラを否定している訳でもないのです
単に私の好みの話なのです
無論、2大うどんチェーン店
片方だけを利用して書いている訳では無いですよ
どちらも利用して、敢えて好みを挙げるなら…
それだけの話です
気軽に口に出来るチェーン店のうどん
最近は「弁当」なる商品も出されて、益々便利になりました
ちょっとうどんが食べたくなって、書いてみた
そんなお話でした
ご馳走様でした…m(_ _)m