今回は埼玉県にあります
オートレストラン鉄剣タローさんを訪れました
国道沿いに位置するお店で都心部に近い立地でもあり
比較的訪れ易いお店かと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/9d0a8b8f27942046d3bab42c224461ee.jpg?1586617377)
日が暮れてから訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/19fdc534cf5a1074d8e1901a3ab1b23a.jpg?1586617865)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/9d0a8b8f27942046d3bab42c224461ee.jpg?1586617377)
日が暮れてから訪れました
店内のネオン管が、独特の雰囲気を醸し出してますね
店内にはゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースが、あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/516c8a0c356987f86058775240c93eeb.jpg?1586617621)
ハンバーガー自販機 富士電機製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/516c8a0c356987f86058775240c93eeb.jpg?1586617621)
ハンバーガー自販機 富士電機製
木目調のボディの個体で
ボタンは三つ、電照パネルはハンバーガーや焼きそば、おにぎりの食べ物の写真になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/507fa1df2fcde0848f068e3a5f0cec7a.jpg?1586617725)
500円硬貨は非対応で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/507fa1df2fcde0848f068e3a5f0cec7a.jpg?1586617725)
500円硬貨は非対応で
投入硬貨額を示すカウンターはありません
投入額が商品の販売金額に達すると点灯するランプを備えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/19fdc534cf5a1074d8e1901a3ab1b23a.jpg?1586617865)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
ニキシー管のカウントダウンに
調理中のランプ点滅が状態を報せてくれます
60秒程の待ち時間で出来上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/af81e6274d8c2720a3bf1e2a2069b494.jpg?1586618063)
チーズバーガー 220円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/af81e6274d8c2720a3bf1e2a2069b494.jpg?1586618063)
チーズバーガー 220円
マルイケ食品さんの商品です
柔らかいパンに厚みのあるお肉
とろけたチーズにバーガーソースが美味しい一品です
ボリューム感もあり
満足な仕上がりのハンバーガーです
パンがシワシワになっている
温められてパンが一部カチカチになる
自販機バーガーの哀愁の様に語られますね
これが美味しいのですよね
雰囲気も含めて
満たされる一品でした
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m