けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

ドカベン(弁)に成長中

2008-03-06 06:33:38 | 食いしん坊

わが家のチビ2号も 子豚に負けないぐらい食いしん坊で、先日のお弁当の日(月1回巡ってきます)に、またまた大騒ぎとなりました。

きっかけは、チビ1号の弁当箱を買い換えたことから始まります。彼は小学生なので、大人の女性用でもおかしくないサイズのにしたのですが、それを見ていたチビ2号は、密かに・・・・・あることを 企てていました

そう、まだ兄貴が一度も使っていない新しい弁当箱を、自分が最初に使う!というのです。母親は「大きすぎる!」「全部食べられないよ」と説得しましたが、頑として受け入れず 結局でっかい方を持って 保育園へ行きました。

その日の夕方 迎えに行ったら、先生方が口々に「デカイ弁当箱でビックリした上に、その中身をぜーんぶ食べちゃったので 更に驚いた」というい感想が漏れたそうです。

さて 帰宅してからもドラマが待っていて、自分の弁当箱を使われたチビ1号がプリプリ怒っていました。仕方ないので、母親は 朝と同じ弁当を 彼の弁当箱に詰めて 夕食に出してやっと収まりました。

 

とっても長い1日でした(カミさん談)。ちなみに、昨年の弁当箱はこちらです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年連続の クライアント

2008-03-06 06:17:42 | 以上現場からお伝えしました

昨年3月同様、今年もまた 彼ら(彼女ら)のイエを奇麗にすることになりました。最近外で遊び回るこの動物です。いつも春先には子豚が生まれているので、現場へ行く楽しみになります。

打ち合わせまでに 時間があったので、子豚ばかりを集めた運動場を見学に行くと、彼らも餌が来たー(^O^)と大騒ぎ。お陰で癒されてしまいました。

ところで彼らの鼻先が黒いのは、地面の土を掘り返すからです。ミミズでも探しているのか?もしれません。全身を写すとこうなります。

今住んでるイエは 壁が破れたり ドアがとれたりしているので、もうすぐすきま風の入らないようになることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする