昨晩と今晩に2日続いてやっと月下美人が咲いてくれました。
外より若干暖かい玄関へ避難しましたが、昨日は手前の子が夜8時頃から開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/34b233a2eeef5b669266a82b97b2b179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/cac4e1f612a83fff6069d57cdaf4c040.jpg)
手を広げたぐらいの大きな花で、よい香りが漂います。
数時間しか咲かないのがもったいない…。
朝になったら萎れていましたが、今晩にもう1輪咲きました。
2日続いて月下美人祭りは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/6bf37aa9af262b5b01baf9c961f25ce5.jpg)
夕方6時ごろからだんだん開いてきます。
右側は昨日咲いた子。だら~んと萎れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/93efa80bec0309e65e16fad218e006d7.jpg)
8時半ごろ満開になりました。
奇麗だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/bb3a3ca241d03f093728cbaae22c0c7f.jpg)
10月についた蕾は咲かずに落ちてしまうことが多くて、下旬になって咲いたのは初めてです。
寒さにも弱いし、暑すぎるのも苦手なんだよね。
やきもきしましたが無事に咲いてくれてありがとう~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます