6月中旬になると、あちらこちらで紫陽花がきれいに咲いています。

我が家のガクアジサイは今年も満開…だけど、一昨年ぐらいに新しく植えた玉咲きの紫陽花が今年は花をつけてくれません(´;ω;`)
枯れていないんですが、今年は枝ぶりもあんまりよくないです。

去年は小さいながらも花をつけたんですが…🌸

この子はカタログを見た時にピンク色をしていたんですが、家に植えたら青い花が咲きました。ピンクの紫陽花が見たくてアカアジサイの肥料というのを撒いてあげたんだけど、それが悪いわけじゃないと思うんですが…。
来年に期待します(*'ω'*)

他にはテッポウユリが今年はたくさん咲いています。
ユリが全然咲かない年もあるのでお花にもいろいろ条件があるんだろうな。

テッポウユリは球根を買ってきて植えたんですが、種がこぼれて勝手に咲くタカサゴユリはまた増えて、抜くのはかわいそうなので放置していたら今年は10本ぐらい咲きそうです。
去年のタサゴユリの画像ですが、葉の形が違うけれど花はあまり見分けがつきません。タダでこんなに咲いてくれるんですよね。
8月ごろまでユリを楽しめそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます