今日はいい天気になりました。
風もあって気持ちいい朝にウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/68042fd309778aa1c01cc21024aa49e3.jpg?1593581284)
法然寺の裏の丘ににある墓地。
昔は法然寺の墓地だったのでは?という話もありますが、定かではありません。
江戸時代の古い墓石もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/cedd94c794b1f3e561f6edbaf502b128.jpg?1593594660)
左の山に木が無い場所がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/9bc805915c862df4d930d16aa9b54359.jpg?1593594660)
ジグザグの道があるのがわかります。
町の山だそうですが、土砂崩れを心配して桜などの雑木を植林しているそうです。
将来は、針葉樹と紅葉樹の割合が半々くらいになればいいなと個人的に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/ec73571be2948e64ad67f4914f77365d.jpg?1593595136)
さて、この苗はホウズキなんですが、境内の2か所にちゃんと囲いもされて植えられています。
でも、このホウズキ、私が植えたものではありません。いつの間にかどなたかによって植えられていたのでした。(汗)
お礼が言いたいので、植えた方を探しています。
心当たりのある方は情報提供をよろしくお願いします。