今日は、いよいよお施餓鬼会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/12bb1491dfae52b57627b4609b29a80f.jpg?1598355921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/897db617c95ef16d228713826c5dddd8.jpg?1598356718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/cd48deb11589904c3536cee5415c4a38.jpg?1598356805)
イチゴ+練乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/92c657cc797b530dd2e4f97e322b3c27.jpg?1598356805)
紅まどんな+練乳
コロナ対策の為に参拝は「本堂前でのお焼香のみ」という措置を取らざるを得ず、寂しいおせがきとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/12bb1491dfae52b57627b4609b29a80f.jpg?1598355921)
お天気は晴れたり曇ったり。
幸運にも雨には降られることなく終えることができました。
やはり今年は混雑を避ける為、あるいは選挙などの用事の為に法要時間外でのお参りの方が多かった印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/897db617c95ef16d228713826c5dddd8.jpg?1598356718)
近所のY板金さんが、お参りに来られた檀家さんが記念品を取り忘れる事のないようにずっと傍で案内をしてくれました。ありがとうございました。
朝の早くから幕張りや施餓鬼棚の準備から後片付けをお手伝いいただきました皆様。
おかげさまで無事お施餓鬼の法要を修することができました。ありがとうございました。
片付け後、クマカフェにカキ氷を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/cd48deb11589904c3536cee5415c4a38.jpg?1598356805)
イチゴ+練乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/92c657cc797b530dd2e4f97e322b3c27.jpg?1598356805)
紅まどんな+練乳
紅まどんなは初めて食べましたが、少しほろ苦くてサッパリしていて美味しかったです。オススメです。
ちなみに白桃は終了してしまいました。