久万 ほうねんじ のブログ

法然寺でのスローなできごと。

芙蓉

2020年08月28日 | 日記
境内に花が少ないこの時期、芙蓉の大きな花びらがヒラヒラと一際目立っています。



芙蓉の花は1日花です。
朝に咲くと夕方には萎んでしまいます。

このほかに境内には酔芙蓉(すいふよう)という種類の木もありますが、まだ花は咲いていません。
酔芙蓉の名前は、咲き始めは真っ白なのにだんだん赤くなるところからきています。

あと、芙蓉には虫食いの葉っぱがほとんど無いのに対し、酔芙蓉の葉っぱには大量の青虫が発生しました。すぐ近くに植えているのに、この差は不思議です。

酔芙蓉が咲いたら、また写真を載せますのでお楽しみに。
コメント