
日曜日。
ヤブデマリの白い花が陽を浴びて輝いていました。
そんな中、「その日」は急にやってきました。

法事に出かける時でした。
あ。そういえば、ヒナたち今日も元気かな?
通りすがりに巣箱へ目をやると、何やら親鳥とは違う顔が出ています。
慌ててスマホを構えます。


お腹が黄色い!これはヒナ!
巣立とうとしてる!

一羽二羽…飛んでゆきます。
親鳥がどこからか鳴いています。
巣立ちを促しているのかな?


待機中のヒナの姿も見えます。

く〜っ…。ずっと見ていたいのに法事の時間が…。

く〜っ…。ずっと見ていたいのに法事の時間が…。
全員の巣立ちを見届けることはできませんでした。

あとで巣にスマホを差し込んで覗いてみると、もぬけの殼。
八羽すべてが無事に巣立ちました。一安心です。
この日は奇しくもこどもの日でした。


日向ぼっこしているハナとアン。
シンメトリーになってますね。
お天気が良かったことも巣立った要因かもしれない。


旅立った鳥たちですが、何やら木の上から声が聞こえます。今もまだ境内にいるようです。
来年、今度は親になって来てくれるかもしれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます