スイム 0日。。。0.0km
バイク 1日。。。7.24km
ラン 2日。。。19.23km
補強・エクササイズ 0日。。。0分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
2021年3月1日(月)
7.12km 8.9km/h(6'44/km)
今週も仕事は休みで暇を持て余している感じなのに、トレーニングを頑張ろうなんてしていません。
どうもやる気もそんなに沸いてきません。
そんな感じなので、午前中は映画を1本観ました。
「マイティー・ソー」
昔1回観たような記憶があったのだけど、内容を完全に忘れているような気がして、、
でも観始めたら、覚えていないどころか、完全に初めて観たような気がして、、
前に観たと思ったのは違う映画だったのかなあ~
映画のタイトルは同じだったと思うのだが、、、
しかし面白い、マーベル作品はハズレなしだ。
午後になってもやる気が起きず、部屋バイクでもしようかなと思ったが、
明日は雨らしいと知ったら、明日走れないなら今日走ろうとなった。
でもそう思ったのが遅すぎ、1時間もすれば暗くなってくるだろう。
16:30スタートで近場のトレイル、畦道をゆっくりジョグ、、凸凹道を走るのは本当に楽しい。
2021年3月2日(火)
7.24km 29.7km/h(2'01/km)
一日中雨の予報だったけど、時々雨は止み、日が射して外が明るい時間帯もあった。
外が明るいと走ろうかな?と思う気持ちが沸いてくるが、また直ぐに暗くなり雨が降り出す、、そんな繰り返しの一日だった。
今日も午後から映画を1本。
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アドベンチャー」
「アベンジャー」を観る前に絶対観なければならない1本。
結局、一日何もせず終わりそうだった。
が、夜遅く23時近くになってから部屋バイクをする気になった。
ほんの気まぐれ。
ROUVYのフラットコースで軽い負荷。
ゆっくり足を廻す、トレーニングにはなっていないが、
月初めのいきなりノートレは癖になるから、なんとか回避。
2021年3月3日(水)
12.11km 9.3km/h(6'25/km)
朝から気持ち良く晴れたが寒い!
最高気温は昨日より10℃くらい低かったらしい。
寒いと朝から走ろうなんて思わない。(<--すごく軟弱!)
午前中はまったくやる気にし。
朝食後、朝から映画鑑賞。
今月はマーベル(MCU)作品を主に観ることにしている。
今日は「アベンジャー」を観た。
一度観たかもと思っていたが、ああ勘違い、、これは初めてだ。
期待以上の面白さ、、次に観る映画が比較されると可哀そうなくらい面白さてんこ盛りだった。
日中は寒いと言っても気温は10℃くらいになった。
それでも走ろうと思ったのは午後3時を過ぎてから。
コースは弥冨の激坂を上って折り返して戻ってくる、坂が多いコース。
ペースはダラダラでもなく、頑張る感じでもなく、このペースなら20kmくらいは大丈夫というペース。
今はキロ6分20秒~30秒が快適速度のようだ。
仕事をしない日がこれだけ続くと飽きてきた。
あと5連休もある。 仕事のやり方を忘れそう(?)
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
BIKEライド、サイクリング気分の時はハンドルにマウントを付けてGOPROで撮影することがあります
今はGOPRO HERO9なんですね、、、僕のはHERO6BLACK、、、かなり進化しているのでしょうね
前方だけでなく360度撮影できるMAXは魅力ですね、、使っているHERO6が駄目になったらこれがほしいですね。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
これもいいかも、、、低価格
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
-
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
Amazonで探してみる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます