Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

ジョグのねっとわ~く日記 2021年2月8日~10日

2021-02-10 22:30:56 | トレーニング日記

今日、10日は久々にSWIMのつもりでいましたが、

気持ち的に泳ぐ感じではなくサボりました

 

スイム 0日。。。0.0km

バイク 3日。。。47.91km

ラン   0日。。。0.00km

補強・エクササイズ 1日。。。22分

 ジョグのねっとわ~く日記

 (ジョグの からコピペです)

 

2021年2月8日(月)

1.16km  22.6km/h(2'39/km)

27.5km  37.6km/h(1'35/km)

ZWIFTをしようとしたが、ZWIFTがまたも不調で、フリーズしたような感じで動かない。
3分ほど足を動かしながら待機していたが、ついにコースが出てこなかった。

時間がもったいないのでZWIFTは強制終了。

ROUVYを起動して、コースを変更するには少し待つことになるので、前回と同じコース、IRONMAN NEW ZELANDのコース。

時間的に最後までは無理だろうが、行けるところまでで、タイムトライアル。
前方に5人、その内の2人を目標に追いかける感じでスタート。

30分を過ぎたころ、「ピンポーン」という音が聞こえた。
佐川さんの配達だった。
2,3分の中断、、、これで集中力が途切れた、、19時までは、と思っていたので
残り10分、それなりのペースで、40kmのコース、27.5kmで途中退場。

夜、、少しだけ迷いはしたが、ZWIFT解約。
最大8週間お休み、4月6日まで、できるみたいだったが、、ちょっと不調すぎる。
偶然、区切りの1か月の最終日だった、、、毎月9日が更新日だったみたい。
もう少しWAT数の表示がまともなら続けても良かったのだが、、、残念。

 

 

2021年2月9日(火)

0.61km  10.9km/h(5'31/km)

22分

帰宅後、ZWIFTの代わりに昨夜見つけたRGT CYCLINGを起動して試してみようとしたが、

アバター動かず、ケイデンスは表示されるのだが、、、

バイクの上でスマホを見ながらセッティング、、

すべて英文なので真っ直ぐに頭に入ってこないが、読んでいるうちに理解。。。
スマート・トレーナーかパワーメーターが必要だ。
スピード・センサーはサポートされていないことがわかり諦めた。

ZWIFTのようにスマホで操作できるので面白そうだったし、無料でもできるコースがあった。
PREMIUMの有料にしても1か月10ドルだったか、安かったので良ければ続けてもいいかなと思っていた。  

やはりスマート・トレーナーがほしくなる。

その後バイクトレは無理そうな時間帯に突入したので自重補強トレ。

何もしないよりはいい。

 

2021年2月10日(水)

18.64km 24.5km/h(2'26/km)

ZWIFTは解約したが、アカウントは残って、いつでも戻れる状態で、

しかも無料で25kmはできるようだったので、気分でZWIFT。

前半はほぼフラットの砂漠コース、後半は短いアップダウンをジェットコースターのように繰り返すコース、、

このアップダウンの繰り返しが割と好き。

19時を回ったので、あと6km無料でできたのだが、そこで終了。
1周する時間がなかった。

やはりZWIFT、フラットなコースでも時速30kmがやっと、、

かなり普通に頑張ったのだけど平均パワーが91Wと低い。

これじゃ楽しくないので、、しばらくはROUVYだけで頑張ることにする。

夜、ずっと忘れていたマイ・ナンバー・カードをWEB申請。
マイナポイント、5000円、、3月までだから、、まだ間に合う。 

 

 

 

 

ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。

 

 

BIKEライド、サイクリング気分の時はハンドルにマウントを付けてGOPROで撮影することがあります

今はGOPRO HERO9なんですね、、、僕のはHERO6BLACK、、、かなり進化しているのでしょうね

 

前方だけでなく360度撮影できるMAXは魅力ですね、、使っているHERO6が駄目になったらこれがほしいですね。

 

 

 

手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています

 

 

これもいいかも、、、低価格

 

    ONはお勧め、足に優し

      疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!

[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ
Amazonで探してみる

[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ
Amazonで探してみる


 

ランニングウォッチなら GARMIN が最高!

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】
Amazonで探してみる


 

新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?

GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...

 
 
Amazonで探してみる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーサイド・スクワッド 2... | トップ | IRONMAN VIRTUAL RACE202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事