11月6日(土)尾鷲市天満浦にある天満荘で昨日から始まった「心躍る大漁旗展」に行ってきました。いつもは駐車場となっているスペースを使い、本日は、天満荘百人会 おすしの販売、世古米穀店ワークショップ、ぼんぼり会のバザー、尾鷲観光物産協会 傘の柄を木の柄に付け替えるワークショップ、お子さま向け 菓子のプレゼントがもらえる子供向け魚釣りなどが庭で開催されていました。一度だけ、大漁旗を作る職人 万助屋さん . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- くまどこ(熊野)情報(1979)
- くまどこ日記(4)
- おすすめリンク(0)
- 個人的なこと(9)
- 地域の問題?(1)
最新コメント
- くまどこさん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- あーやん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- 岡田/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- くまどこ/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- 岡田/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- くまどこブログ/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- koji/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- くまどこブログ/2022.6.19 花の窟のアガパンサスとハマユウ(熊野市有馬町)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- くまどこ
- 東紀州・熊野古道情報はココ!