今朝5時過ぎの写真午前4時にはすでに流れていたのですが、霧が多くなってきたのは午前5時を過ぎてからかな。満月の時と重なると良いのですが、満月の前後3日は狙えると思います。朝日が当たるところまで撮って撤収今回はマナーの悪い人とあたってちょっとげんなりしました。でも月夜の朝霧は格別です。丸山千枚田やツエノ峰など雲海と月を次の満月の前後にも狙おうかと思います。防寒用の服を引っ張り出さないと寒くなってきま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- くまどこ(熊野)情報(2020)
- くまどこ日記(4)
- おすすめリンク(0)
- 個人的なこと(9)
- 地域の問題?(1)
最新コメント
- くまどこさん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- あーやん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- 岡田/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- くまどこ/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- 岡田/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- くまどこブログ/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- koji/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- くまどこブログ/2022.6.19 花の窟のアガパンサスとハマユウ(熊野市有馬町)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- くまどこ
- 東紀州・熊野古道情報はココ!