くまどこ

熊野地域の写真などを紹介しています。※写真・文章の無断転載禁止

2022.9.1 丸山千枚田の稲刈り(熊野市紀和町)

2022年09月01日 11時50分29秒 | くまどこ(熊野)情報

台風による雨で田はぬかるんで歩くのも倍以上疲れる状況と、蒸し暑い中での作業が続けられていました。
色づいたお米は、今年から新しくなった「なついろ」
大粒で、粘りと甘味のおいしさが特長で、夏の暑さに強い品種です。
写真で見て分かる通り、とてもきれいな稲の粒です。

台風の影響がないと良いのですが、カラッとしたお天気が続いてほしいですね。
昔ながらのはざかけも、雨で重くなった稲を上げるのは大変ですと教えてくれました。

こちら側は、オーナーの田んぼになります。
先ほどの場所とは、1週間ほど遅れて植えられているので、あと1週間後ぐらいが収穫時期となるそうです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.8.31 荒れる七里御浜 | トップ | 2022.9.2 えのもとひさ展 ―... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事