![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/834629f0d9d23687bc3ef9b0bdca8173.jpg)
尾鷲市にある三重県立熊野古道センターへ竹内敏信追悼写真展を見に行った帰り道、雨が上がってきていたので、バイパス道路を使わずに国道42号で帰りました。
その時の写真です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/9f1b4dd980902d14025d4fa67a6674bd.jpg)
ゆっくりと霧が動き始め、山々の緑と山桜が綺麗でした。
思うところがあって、前回の撮影から、なかなかカメラを持つ気になれませんでしたが、竹内敏信の写真を見ていると撮ってみたいな〜と思い、帰り道遠回りしながら熊野の風景に見惚れながらシャッターをきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/9f1b4dd980902d14025d4fa67a6674bd.jpg)
ゆっくりと霧が動き始め、山々の緑と山桜が綺麗でした。
思うところがあって、前回の撮影から、なかなかカメラを持つ気になれませんでしたが、竹内敏信の写真を見ていると撮ってみたいな〜と思い、帰り道遠回りしながら熊野の風景に見惚れながらシャッターをきりました。
いつ何時でも私にとって熊野は熊野であって、良くも悪くも生きている場所で、困ってしまうぐらい田舎で不便で、大好きで大嫌いなところであるのは、高校を卒業する頃から変わらない。