格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

カーター大統領に手紙をかいた山内徳信・読谷(よみたん)村長

2012年10月06日 | くまじろうの一言コラム
 1974年、読谷村長に当選(6期)した山内徳信は、任期中、読谷村の土地の73%を占めた米軍基地を徐々に減らしていきました。
 村長に初当選した時は39歳でした。権力と闘うために村長室には憲法9条と99条の条文を書いた掛け軸を、相手に見えるように掲げました。現在でも村長室にはこの掛け軸がかかっています。
 復帰からまもない1976年米軍がP3C対戦哨戒機との交信用アンテナ施設を、読谷村の飛行場に極秘裏に建設しようとした時のことです。
 村人たちは座り込みなどで抵抗し、米軍との間で2年間もにらみ合いが続きました。
 山内徳信村長は、悩んだ末に、カーター大統領に建設中止を求める手紙を送りました。
 6割方進んでいた工事は、ほどなく中止されました。
 1997年には読谷補助飛行場内に、山内徳信村長は読谷村役場・村議会を移設したのです。その後飛行場は2006年に全面返還されました。


「社会新報10月3日号より」

オバマ大統領に手紙を書こう
 

 山内徳信村長は、現在社民党の参議院議員をしています。

山内 徳信参議院議員のホームページは、http://yamauchitokushin.com/


日本国憲法 
 第9条 ①日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決うる手段としては、永久にこれを放棄する。
 ②前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に名前を覚えてもらう方法

2012年10月05日 | 選挙ファイル


 福島みずほ党首が浦和駅の街頭演説で「川上 やすまさ」さんを紹介するときに「かわかみ ○○○○」と名前を間違えて紹介した。
多分、意識的に間違えたと思います。
 街頭での演説で、立ち止まって聞いていても、聞き手の人たちが常に関心を持って聞いてくれるというのは、大きな間違いなのです。
 福島党首は、「川上 やすまさ」さんの名前を間違えることで、名前の訂正します。福島党首が名前を間違えたことで関心をもってもらう。
街頭で聞いていた聴衆に、福島党首が名前を間違えた人という情報が記憶される。
  
 9月29日、熊谷の集会でも「川上 やすまさ」さんの名前を間違えて紹介しています。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三首相は、なぜ政権を投げだしたか

2012年10月04日 | くまじろうの一言コラム
2007年9月12日、安倍晋三首相は、政権を投げ出すかのように、突然退陣を表明しました。きわめて短い会見の中で、安倍氏は「テロとの戦い」という言葉を5回も使用したのです。この言葉に、突然の辞任劇の深層が、くっきりと浮かび上がってくると同時に、日本という国家の位置も明確に出ていると思います。
 首相を辞任した最大の理由が、11月1日に期限の切れる「テロ対策特別措置法」の延長が不可能になったこと、であることが明白です。国民に対する首相と責任より、アメリカのブッシュ大統領との約束を重視しての、突然の辞任騒動だったのです。
 安倍氏は、9月8日シドニーでブッシュ大統領と日米首脳会談を行い、「テロ対策特別措置法」の延長に全力を尽くすことを約束しました。そして、翌9日の記者会見で、ブッシュ大統領に対して約束したのだから、、「テロ対策特別措置法」延長は「国際的な公約」となったのであり、自分は「職を賭(と)して」この公約を実現する、と表明したのです。
 日本国憲法の規定から言えば、内閣総理大臣は、国民が選挙で選んだ国会議員によって構成される国会で選ばれるのですから、「職責」は、国民に対して果たされるべきものです。けれども安倍氏の頭の中には国民のことはひとかけらも無く、ブッシュ大統領との約束「、「テロ対策特別措置法」の延長しかありませんでした。
 最大野党、他の野党と連携すれば過半数となる民主党の代表小沢一郎は、参議院選挙に勝利した直後から、「テロ対策特別措置法」の延長に反対することを、繰り返し表明していました。シーファー駐日アメリカ大使との直接会談でも、協力を懇願されたにもかかわらず、きっぱりと突っぱねました。
 民主党が協力しなければ、国会の会期から言っても、、「テロ対策特別措置法」の延長は不可能です。ですから、所信表明演説をすでに行い、代表質問がはじまるという日に、安倍氏は突然小沢氏に党首会談を申し込み、それを断られたことを口実にして辞任したわけです。

「戦後日本は戦争をしてきた」のまえがき 「激動する状況のなかで」から転載。

 週刊誌などで話題にしている「病気」を理由にして辞任したわけではありません。




2006年から07年にかけて、姜尚中氏と小森陽一氏の対談集です。
題名は「戦後日本は戦争をしてきた」。
突然の安倍晋三辞任劇の背景や「日本国憲法」は昭和天皇がつくった話がでてきます。
自民党の総裁選挙では、候補者全員が憲法改正をあげています。
参考になる1冊です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣で何を慰めたのか

2012年10月03日 | くまじろうの一言コラム


朝日新聞(2012年10月3日)のオピニオンから。
尖閣列島戦時遭難者遺族会会長 慶田城 用武さんのインタビューです。

<略>
 自民党の山谷えり子先生から電話がかかってきたのは7月23日です。日本の領土を守るため行動する議員連盟の会長さん、ですか。魚釣島で慰霊祭をしたい、政府に上陸許可申請をするので遺族会も同意してくれないかと。私は「遺族会は、御霊(みたま)を慰めて二度と戦争をしないことを目的にしています。『領土を守る』ということは目的が全然違うので同意できません」とはっきりお断りしました。連絡は後にも先にもそれ一度きりです。
 8月18日に石垣島の慰霊碑前で慰霊祭を開いておられますが、遺族会には案内はなかった。沖縄本島から神職3人を伴ってきて新道形式で行い最後のは「君が代」を斉唱した、報道で知り、驚きました。
 私たちの慰霊はずっと仏式です。しかもなぜ「君が代」なんでしょうね。翌朝には約150人が21隻の船に乗って洋上慰霊祭を行い、その後、10人が泳いで魚釣島に上陸したと。それだはっきりしたんですね。ああ、彼らの政治的なアピールに慰霊は利用されたんだと。
 昨年6月、石垣市長が政府に魚釣島への上陸許可を要請しました。島には69年に市が建てた慰霊碑がありますのでね。遺族会には相談はなかったので、私たちは「魚釣島での慰霊祭挙行は遺族会が望んだものではない」という声明を出しました。

<略>

 山谷先生は8月24日の国会で、野田佳彦首相から「遺族会は領土議連から上陸に対する同意要請を断った」と言われ、「それは間違っています」と反論されています。どういうことかと議事録を取り寄せて読んでみたところ、「私は遺族会の方に、今回一緒に申請なさいますかと聞いたら、『石垣市長が私たちの気持ちをくんで申請してくださっている』『もちろん上陸して慰霊をしたい、しかし政府が認めないなら私たちはどうすることもできない』と、どうしてそんなことを言うのでしょう。少なくとも遺族会の会長である私はそんな話はしていません。非常に憤りを感じます。
 尖閣諸島は間違いなく日本の領土です。かつて魚釣島にあったかつお節工場で働いていた人も八重山には多くいて、なじみ深いというか、近しい感覚があります。中国のは反日デモで、日系企業やスーパーが破壊されているのを見ると、日本人として胸が痛みますね。私は、国を愛する気持ちは人に負けないつもりです。

<略>

 石原慎太郎都知事の尖閣諸島購入を支持する人たちには、日本の主権を守るためだと言っていました。だけど米軍に治外法権的な特権を与えている日米地位協定によって、米国人や軍属による事件や事故の被害者は泣き寝入りさせられてきました。主権が侵されている、改定してほしいと私たちはずっとお願いしてきましたが、主権を声高に言う人たちは本気で動いてくれたでしょうか。地元の反対を押して強行されるオスプレイの配備に反対の声をあげてくれたでしょうか。万が一、中国と事を構えることになった時に、国境を接する私たちの生活がどうなるのかを本当に考えてくれたことがあるのか。
 遠くにいる人ほど、大きな声で勇ましいことを言える。その結果生じた「ツケ」はまた、私たちに回ってくるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上 やすまささん、制服向上委員会のCDを買う

2012年10月02日 | 選挙ファイル
9月29日、「さよなら原発・差別・貧困 トーク in ライブ 熊谷」の会場で、
「川上やすまさ」さんは制服向上委員会のCDを買っていました。
また、記念撮影もしています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする