のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

14回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2010-02-03 00:22:15 | 体重測定
2月1日は、くまきち家恒例の月初(1日=いたちの日)体重測定日でした^^
小鉄さん・真鈴ちゃんが5月生まれなので誕生日を迎えて1年8ヶ月が経過し、玲央たんが7月生まれなので1年6ヶ月が経過し、萌夏ちんが8月生まれなので1年5ヶ月が経過してます♪

小鉄さんが852g(前回は845gでした)
真鈴ちゃんが707g(前回は713gでした)
玲央たんが1,120g(前回は1,230でした)
萌夏ちんが976g(前回は994gでした)
今回も小鉄さんちょびっとだけですが…増えてました(´▽`) ホッ
真鈴ちゃん・萌夏ちんがちょびっとだけ減っているなかで、玲央たんが100gも減っています(-""-;)ウーン
もしかしてやっと大人痩せ Σ(・ω・ノ)ノ…ちょっと締まってきているのかしら(・(エ)・*)。。oO(想像中)

わが子たちの様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
まずは、ほんわかチームから♪

ちょっと光ってしまって見えにくいですが…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
いつもどおり2匹寄り添って丸まって寝ております^^

続いてギャングチームです♪

リンゴの中で仲良く寝ているっぽいですね 壁|(エ)//)ゝテレテレ
ちょっと覗いてみましょう (エ)・)チラ

こちらも相変わらずの♪ソイネ{[(〃^-)(-^〃)]}ソイネ♪
玲央たんがよく萌夏ちんの毛繕いをしている姿を見るんですよ^^

あと話題がガラッと変わりますが…
以前診察券に関してのお話をしたので、今回は2010年度版のくまきち家『わが子手帳』をご紹介 壁|(エ)//)ゝテレテレ

何てことはない恒例の100均で購入したスケジュール帳なんですがね^^;
中を開いてみると…

左側のポッケ部分にはわが仔たちの写真をパウチしたものを挟み込んだり、フェレ友であるたろももの母さんからいただいたシールたちを挟み込んでいます 壁|(エ)//)ゝテレテレ
右側の部分には、何色のシールが何のお世話を意味するか(例:黄色だったら耳掃除など)を記入_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
それと手前にあるプリクラのシールのようなものが、100均で見つけたプリクラシールが作れるソフト(正確には200円o(*^▽^*)oあはっ♪)を使って作成したわが子たちのプリクラです 壁|m`)ムフッ
実は…表紙にも貼ってあるんですけど、わかりますか?^^
そしてさらにページをめくってみると…

よく1年分のカレンダーが載っていると思うのですが、誕生日やお迎え記念日、ジステンパー接種予定日などなどの日付を色分けしながらマーカーでなぞってわかるようにしていますd(゜(エ)^*)♪
そしてわが子たちの誕生日のページには…

やはりプリクラシールが貼ってあります(笑)

記憶力に自信がない母ちゃとしては、記録に頼るしかないかなと…(T▽T)アハハ!
またこれも出先にて一人でランチしている時などにニヤニヤしながら見ているので…怪しさ極まりなかったりするんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!