のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

情報収集:『吐き気』編

2011-08-08 02:38:15 | フェレットの医学

昨日の夜の放牧時(あと少しで放牧タイムが終わるからもう少し遊ばせたらケージに入れようと思っていた矢先)に、玲央たんが身体を揺らしながらオエオエし始め、ちょびっとだけですが何度か吐いたのです(w(エ)-; ウゥ・・
その後、吐いたらスッキリしたのか、他の仔たちと遊びだしたのですが…ちょっと気になる点がありまして^^;
実は…吐いた時に1回だけなのですが白い泡状のものを口から出した&ちょっと下痢しているぽかったんですよね。
ケージでの玲央たんの様子を見ながら、今後のためにPCで情報収集することにしました(・(エ)・)ゞ

『ビバフェレット』さんの掲示板よりキーワードをもとに検索し、σ(・(エ)・)の目に留まった内容を一部抜粋…
◎口をクチャクチャしている=気持ちが悪い
 クチャクチャするパターン例として…
 1.気持ち悪いとき⇒腎臓にトラブルがあるとき、血糖値が低いとき、胃腸にトラブルがあるとき、脱水のとき
 2.痛いとき⇒足をくじいたり、はさめたとき、骨を折るなどしたとき
 3.非常にストレスを感じているとき⇒神経質な子に時々でてきます
 その際、水分を少しこまめにとってもらい、その上で病院にいって「確認する」と、体調不良が早めに見つけられることが多いので「くちくちゃくちゃしている。」という申告で連れて行くこともある。

◎吐きたいけど吐けないらしくクチュクチュ言いながら泡みたいな物を吐いていてぐったりしている
 ⇒吐き気は大きな病気の初期症状として現れる事もある

◎原因不明の下痢や嘔吐(嘔吐をするときは白い泡状のものを、お腹を大きく動かして吐く。下痢はつぶつぶのやわらかいものをする)
 ⇒フードをもったいないと、足したしにあげていると、フードが酸化し、下痢や嘔吐になる。
  あと、フェレが秘密基地に隠してしまうフードもフェレは、食べてしまうので、こまめに片付ける必要がある。
  ケージ内の水が、タレ落ちてふやけたフードも酸化する。
  あとは、おやつのあげ過ぎバイトのあげ過ぎ。

◎一般的な話として、子どものフェレットの場合ご飯をたべたあとに走り回ったり、急に抱き上げたりすると吐くことがある。
 この場合は、吐いたあとに、吐いたものを食べてしまうことも多くけろっとしていることがほとんどである。
 吐くものは食べた直後のフードなので、あまり消化してないことがほとんど。

◎次に多いのが、毛玉や異物が胃にあることで吐くことである。
 これについては、消化してしまったものや、胃液のようなものを吐くことが多い。

◎危ないのはお腹を波立たせて吐くことです。
 非常に体力を消耗する。
 これを3回やったら死んでしまってもおかしくないくらい体力を消耗する。

◎嘔吐と下痢が両方でてくる場合は単純な胃腸のトラブル以外に、胃に異物や腸の穴、閉塞などの怖い状態であることもしばしば。

◎飼育本でインスリノーマの症状に「泡を吹く」との記載あり。

◎吐いたときの応急処置(吐いたものをみての判断になる)
1.吐いてもとしゃぶつを食べてしまうなどして、気持ち悪くはない場合⇒様子見可能
2.吐いた後、口をかきむしる⇒吐き気が続いているので、軽く水分をとってもらって様子見しながら、病院に連絡する。
3.吐いた後、ぐったりしている場合⇒速やかに病院に電話をして応急処置を確認しながら、かつ病院につれていく。
気管に吐いたものが入って窒息の恐れもあるので、口をこじ開けて中に何かはいってないかどうか、確認する。
また、気管に何か入っている可能性がある場合は、プロレス技のベアーハッグ(さばおり)の要領で、背中から肋骨を勢い良く押したり、また、足をもって頭を下にしてふったり、最悪の場合は掃除機などをつかって気管に詰まっているものをとにかく取り除くことを心掛ける。
もし病院に電話が通じるようなら、獣医さんの指示を受けながら応急処置することをお勧め⇒緊急の場合はそのほうが確実である。

◎口の中を手で何かをかきだそうと毎日しているなら 低血糖の可能性もある。

◎脱水の症状のチェック方法
 ⇒フェレの首の後ろをつまんでみる(脱水している場合はつまんだ形のままなかなか元に戻らない)


その後、オエオエすることはなかったのですが、放牧時に目にした行動「身体を揺らす=お腹が波打つ」ということかなと思い、体力が消耗して脱水症状になってないか心配だったので上記のチェック方法を試し、念のためポカリスエットを薄めたものを与えてみました。
飲んだ後、餌もムシャムシャと食べて、今スヤスヤと眠りについたところです(´▽`) ホッ

わが家の場合、可能性としては…他の仔たちが基地に運んだ餌を食べてしまったか、今玲央たんが換毛期なので毛玉が胃にあったのか…理由は定かではないですが手帳にこのことを記載し、近いうちにまた同じようなことがないかどうか様子を見ることにし、まずは朝の放牧時に健康のバロメーターでもあるウンチを←(・_・┐)))チェック(((┌・_・)→したいと思います(*_ _)人