ちょっと日にちが経過しちゃってますが…8月15日に心湖ちゃんを連れて病院に行ってきましたo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!
検査に備えて心湖ちゃんも絶食していくことが多く…検査後飲むための免サポを持参することが多くなったので、いつも食糧を入れているミニリュックに心湖ちゃんの名前のバッヂもつけてみました 壁|m`)ムフッ
萌夏ちんのバッヂを少しずらして…仲良く並べてみました(*ノ(エ)ノ)キャ
【朝の健康記録】
8月12日 体重:818g 脈:10秒40回
8月13日 体重:819g 脈:10秒39回
8月14日 体重:802g 脈:10秒38回
8月15日 体重:803g 脈:10秒39回
【気になること】
・呼吸が荒い(開口呼吸していた時あり)、苦しそうな時がある(グーッとか音がすることあり)
・体が熱い(高熱が続いているのは肺炎が影響している?)
・たまに鼻水が出ている時がある
・粘着部分ありのウンチがたまにある
病院での体重は810g、脈は300回、熱は41.3度でした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
シリンジにて免サポやa/d缶などを与えていますが…自分から舌を動かしてくれるぐらい食欲はあります
なのに体重が思うように増えないんですよね。。。
先生曰く、熱を作るのにエネルギーが使われている(体力が奪われている)のだろうとのこと
熱に関してはしてあげられることはないとのこと
【レントゲンの結果】 ※肺炎が気になるため
8月15日撮影
7月29日撮影
7月29日の時にあった心臓の前のほうの炎症(白いモヤッとしたとんがっている部分)は取れてきているが、症状としては良くないとのこと(-""-;)
【血液検査の結果】 ※部分的なもの
・HCT(貧血指数) 27.5(基準値:42~55) 前回(8/5):28.9
・白血球数 28500(基準値:4000~18200) 前回(8/5):45800
白血球減っている ※変更した抗生剤が効いているとのこと
他の項目はあまり変わらず
心湖ちゃんの頑張りを信じて…母ちゃができること、ご飯サポートなどを頑張ります(・(エ)・)ゞ
最近はカリカリよりもふやかしがお気に召している様子の心湖ちゃん、仕事の時など長時間留守にする時は…出かける直前に食べさせて空腹時間をできるだけ短くするようにして、さらにふやかしを置いて…食べてくれることを願うことに…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
そしてそして今日はくまきち家長老『萌夏ちん』の7歳の誕生日なので…父ちゃが帰り次第、誕生日PARTYです 壁|m`)ムフッ