のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

もう4年が経つのですね。。。

2017-08-31 09:21:59 | わが子メモリアル

だいぶ日にちが経ってしまっていますが…遡ります(*_ _)人

2013年8月14日に小鉄さんが旅立ってから…早いもので4年が経ちました
病院で診察を受けて自宅療養の説明を受け、小鉄さんを抱っこしながら自宅へ向かっている途中での旅立ち…眠っているかのように静かだったことが今でも思い出されます。。。
そして8月14日は同時に真鈴ちゃんのお迎え記念日でもあります(*_ _)人

近くのお花屋さんでミニブーケを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
 
濃い青っぽくも見える紫系そして白やピンクのお花が混ざった綺麗な色合いのものを選びました^^

メモリアルコーナーにミニブーケを飾り、写真を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
LEDキャンドルも小鉄さんに合わせて  壁|(エ)//)ゝテレテレ

親愛なるわが仔小鉄さんへ♪
こっちゃんが旅立ってからもう4年だなんて…本当に月日が経つのが早いね。。。
この前も父ちゃと「こっちゃんに噛まれた記憶がまったくないよね~」という話をしていたんだ 壁|m`)ムフッ

今でもまだ「お足がピン♪」の後継者は現れていないんだ…_| ̄|○ ガク
萌桃ちゃんが後継者候補に近いんだけど…こっちゃんのお足のピン状態と全然違うの^^;
何でこっちゃんの足はあんなに綺麗にピンってなっていたんだろ(・(エ)・*)。。oO(想像中)

そしてね、真緒たんの弟分としてお迎えした萌虎たんなんだけど…母ちゃは初めて見た時そして今も萌夏ちんを彷彿させるものがあると思っているのだけれど、何かね…どことなくこっちゃんにも似ているのよd(゚(エ)^*)♪
困った眉毛がこっちゃんみたいにあるわけではないんだけど、「これで良いのかな?」的な顔をする時があってね、優しいところはこっちゃんにそっくりだけどね(*ノ(エ)ノ)キャ
くまきち家の男の仔たちはこっちゃんを筆頭に、優しい仔が多いなぁ^^

昨年9月に心湖ちゃん、昨年12月に真緒たんが虹の橋組メンバーに加わったけど…みんなで仲良く遊んでいるかな? (エ)・)チラ
真緒たんは面識あるけど、心湖ちゃんは初めましてだよね♪
心湖ちゃんは、こっちゃんのイメージカラーのブルーを受け継いだ仔なんだ(みんなと遊ぶのが大好きで、気は優しくてちから持ちの女の仔なんだ)よd(゚(エ)^*)♪
弟分&妹分である真緒たんと心湖ちゃんのことよろしくね(*_ _)人

こっちゃんに出会ってからつながったわが仔たちとの縁…本当に感謝です♪

小鉄さんが体を張って教えてくれたことは、弟&妹たちにちゃんと役立てるからねd(゜(エ)^*)♪
いつもみんなのことを見守っててくれていてありがとう(*_ _)人


フィラリアの薬をもらいに病院に行ってきましたo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!

2017-08-31 08:49:43 | ワクチン・病院

とんでもなく日にちが経過しちゃってますが…7月22日に4匹分(蓮奈たん&萌桃ちゃん&萌虎たん&心奈たん)の近くの病院に行ってきましたo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!
 
 
 
会計待ちの間…待合室に誰もいなかったのでわらわら状態を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
かなりの重さでしたが…近くの病院だったので4匹で1つのケージ(アトラス10)での移動です♪
持って移動する際にはケージの底面に手を添えて安全対策を(・(エ)・)ゞ

病院での体重は…蓮奈たんが1kg、萌桃ちゃんが950g、萌虎たんが1.3kg、心奈たんが1.1kgでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
前回同様、2ヶ月分のフィラリア薬をもらいました♪
 
7月分は近いうちに飲ませるので名前付きクリップに止めて(7月23日に全員飲ませ終わりました)、8月分はまとめてフェレちゃんのメモホルダーで目立つ所に置いておくことに(8月22日に全員飲ませ終わりました)^^
前回フィラリア薬をもらいに来た後から萌桃ちゃんのリュープリン治療を始めたこと(1回目:5/18、2回目:6/20、3回目:7/21)を先生に伝えました(*_ _)人
9月中旬頃にまた2ヶ月分のフィラリア薬をもらいに行きます(・(エ)・)ゞ