のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

『フェレットカーニバル展 2017』に行ってきました(・(エ)・)ゞPART2

2017-10-05 08:23:22 | フェレイベント参加

引き続き、作家さんエリアのご紹介です(*_ _)人

続いて、お隣がゲスト作家の『Triple Ferret』さんですd(゚(エ)^*)♪
 
帰ってから…引きでの(全体が写るような)画像を撮り忘れてしまったことに気が付きました…_| ̄|○ ガク

わが家にもイベント(ひな祭り・子どもの日・クリスマス・お正月)などで活躍している粘土フェレちゃんたちがいます(*ノ(エ)ノ)キャ
フェレットフェスティバルだったり、Lala's Factoryさんにて購入させていただいたものです^^
前回とは別の『いたちむし』を購入したいと思っていたのですが…残念ながらすでに完売でした…_| ̄|○ ガク

続いて、お隣がゲスト作家さんの『gucco』さんのエリアですd(゚(エ)^*)♪
 
これまた引きでの画像を撮り忘れています(w(エ)-; ウゥ・・
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
 
フェレちゃん達のワンダーランドパーティ…めっちゃ楽しそう 壁|(エ)//)ゝテレテレ
 
さらに、赤い本&黒い本に焦点を合わせて…(-p■)q☆パシャッパシャ☆

最後が、今回スペシャルゲスト作家さんの『Mile Paxton』さんのエリアですd(゚(エ)^*)♪
 
引きでの写真がちょっとボケ気味…_| ̄|○ ガク
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
かっこいい雰囲気のフェレちゃんたちですね 壁|(エ)//)ゝテレテレ

続いては、母ちゃが食べたものや購入したグッズなどについてご紹介したいと思います(・(エ)・)ゞ
母ちゃが食べようと決めていたものは…
 
コラボメニューの『フェレットたちのティーパーティープレート』+ドリンク付きですd(゚(エ)^*)♪
 
 
今回も『gucco』さんのフェレットキーホルダーを着けたミニバッグに昨年も同伴した『ちびちび小鉄さん』とさらに昨年のフェレットカーニバルにて購入した『フィンガーパペット萌桃(ブレイズ)ちゃん』も今年は同伴です 壁|m`)ムフッ

このメニューを注文されたかたには…
 
DMイラストの背景水色チェックバージョンのランチョンマットがつきます♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
昨年同様、100均にてA3サイズのクリアケースをまたもや(σ´(エ)`)σゲッツ!!

食べ始める前に…汚し防止のためランチョンマットは丸めて避難させました(笑)
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
 
フェレちゃんクッキーはもちろんのこと、アイスの上にはラクサトーン(キャラメルソース)、そしてお皿の縁にはフェレットバイト(チョコソース)で飾り付け、さらにカリカリフード(クッキー)まで付いています 壁|m`)ムフッ
フォークもカフェパーティっぽいデザインのものですよね^^
 
もちろん、フェレちゃんの旗もついていますd(゚(エ)^*)♪

もう1つのコラボメニューも…

頼もうか悩んだのですが、結構お腹いっぱいになってしまってまして(; ̄(エ) ̄A あせあせ

ちなみに、購入したいものは…カゴに入れて番号札と引き換えに預かってもらって、あとで食事代と一緒に最後に会計するシステムです♪

今回の戦利品は…

この仔たちです壁|(エ)//)ゝテレテレ

さらに詳しくご紹介d(゚(エ)^*)♪
まずは、『kone-comet(やちゅい)』さんのブローチとチャームです^^
 
 
ブローチの仔は…セーブルちゃんかな、バタスコちゃんかな、そしてチャームはフェレちゃんのシルエットでフェレットカーニバルのロゴ入り、どちらも茶系の色合いが母ちゃ好みです(*ノ(エ)ノ)キャ

続いて、『いたちっち(スミス)』さんの缶バッジとキーホルダーです^^
 
 
缶バッジはフェレットクッキーでいろいろな毛色の仔がいたのですが…シルバーちゃんに、そしてキーホルダーもシルバーちゃんと思ったのですが…すでに完売していたので、食い意地が張っていた萌夏ちんそして萌虎たんカラーであるバタスコちゃんにしました(・(エ)・)ゞ
 
付属の星型のプレートを使うと、置くタイプのキーホルダーに\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
メモリアルメンバーでは萌夏ちんがバタスコちゃんなので…
 
2008年組メンバーのエリアに早速飾ってみました(・(エ)・)ゞ

最後は、『鼬工務店(ちいちる)』さんのカリカリの実です^^
 
まさにカリカリご飯の形で…しっかり蓋が密封されているので取り出されることはないですが、わが仔たちが間違えて食べてもおかしくないぐらいそっくりなんです壁|m`)ムフッ
『フェレットたちのティーパーティプレート』に付いてきた旗と一緒に…
 
心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーに飾ることに^^
 
ちなみに、今年の旗は昨年のよりも長いタイプのものです♪
そして実は、カエルちゃんを抱えている羊毛フェレちゃんも気になったのですが…毛色でかなり悩みました(-""-;)

そしてそしてランチョンマットを入れるために昨年同様、A3サイズのPPカードケースを100均にて(σ´(エ)`)σゲッツ!!
 
同じく2008年組メンバーのメモリアルコーナーに飾ってみました 壁|m`)ムフッ
左側には昨年のランチョンマット、奥側に今年のランチョンマットという贅沢な光景に♪

帰ってすぐ、ちびちび小鉄さんたちを連れて行ったミニバッグに…

バッジやブローチなどを付けてみたのですがかわいすぎますね 壁|(エ)//)ゝテレテレ
旗はこのあとメモリアルコーナーに飾ったのでなしですが、来年はこの状態のミニバッグでフェレットカーニバル展に行こうかな 壁|m`)ムフッ

楽しい幸せな時間をありがとうございました(´▽`)