のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

もう3年が経つのですね…

2018-10-07 23:48:58 | わが子メモリアル

2015年9月24日に萌夏ちんが旅立ってから…早いもので3年が経ちました
白内障で目が見えにくく、後ろ足がズルズルになってしまいながらも…7歳の誕生日を迎えて1ヶ月がすぎたぐらいの旅立ちでした。。。

近くのお花屋さんでミニブーケを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
 
萌夏ちんのイメージカラーである黄色のお花がメインの薄いオレンジや薄いピンク&薄い紫色などの優しい色合いのミニブーケです 壁|m`)ムフッ
リボンはやっぱり黄色のくるくるです^^

メモリアルコーナーにミニブーケを飾り、写真を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
のはずが…すっかり取り忘れていたようです(w(エ)-; ウゥ・・
撮ったつもりでいたので…今の今までまったく気が付きませんでした(-""-;)


親愛なるわが仔萌夏ちんへ♪
くまきち家長老として君臨している萌夏ちん、とっても頑張り屋さんだったよね (*ノ(エ)ノ)キャ
父ちゃがいきなりシャワーしたりして…ひゅんひゅんさせちゃってごめんね(-""-;)
母ちゃは萌夏ちんの目が見えにくいのを考慮して、何かする前には「萌夏ちん、これから〇〇するね♪」とかちゃんと声がけしてたんだけど…父ちゃの場合、声がけが一切なしだったもんね^^;
しかも萌夏ちんのひゅんひゅんの姿がかわいくて、つい…なんて言っているんだから、困ったもんです。。。

それとね、やっぱり父ちゃ関係なんだけど…萌夏ちんを筆頭に、萌桃ちゃん、萌虎たんと名前に『萌』がつく仔はどうやら父ちゃのことを噛むらしい(笑)
萌桃ちゃんは父ちゃの足がお気に入りで…いきなりガブっといくし、萌虎たんに関してはペロペロしてくれるから嬉しいなぁって思っていると…その後にガブっと(どうやら、ペロペロは噛む前の消毒らしい^^;)
「え、でも萌夏ちんは噛まなかったでしょ?」って聞いたら…萌夏ちんにも噛まれてたって(笑)
母ちゃは…甘噛みはあったかもしれない(あとは理由があって噛まれたことはあった)けど、ガブっと噛まれた覚えはないんだけどなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)

あと、トナカイの後継者の件だけど…萌虎たんがしっかり受け継いでくれています 壁|m`)ムフッ
1年目(ベビちゃん)の時は新米トナカイさんだったけど、この前の2年目にはだいぶ貫禄が出てきて…今はさらに重量級なトナカイさんになりつつあります(* ̄(エ) ̄*)ポッ

それとね、まだ記事にしていないんだけど…この前蓮奈たんが無事6歳の誕生日を迎えて、『長寿の赤いちゃんちゃんこ』を着たんだd(゜(エ)^*)♪
萌夏ちんに続き、くまきち家で2匹目の6歳(還暦)超えです^^
ベビちゃんだった蓮奈たんがいつの間にかお姉ちゃんになって、しかも6歳を迎えたなんて…ねぇ^^;

萌夏ちんが体を張って教えてくれたことは、弟&妹たちにちゃんと役立てるからねd(゜(エ)^*)♪
いつもみんなのことを見守っててくれていてありがとう(*_ _)人