のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

家族が増えました 壁|(エ)//)ゝテレテレ

2014-01-29 01:13:52 | わが子のプロフィール

現在、くまきち家ではベビちゃん専用ケージ『フェレットのリビングルーム』が稼働していますd(゜(エ)^*)♪
  
実は…1月26日の夜、熱帯倶楽部さんに行きまして…お迎えしました♪

お迎えしたお店のHPで紹介されていた時の画像をまずご紹介♪
  
まだ3日ぐらいしか経っていませんが、表情というか雰囲気が変わったような(・(エ)・*)。。oO(想像中)
ちなみに、ぶどう目というか、どちらかというと光の加減によってはかなり赤っぽいです^^

まず、お迎えしようと思ったきっかけですが…

萌夏ちんの負担を軽くするためです^^;
萌夏兄ちゃLove v(* ̄(エ) ̄*)〃(エ)〃)な真緒たんが…とにかく萌夏ちんのことを追い掛け回す&背中に飛びついてしがみつくんですよね(-""-;)
ちゃんと蓮奈たんも遊び相手になってくれるのですが…やっぱり萌夏兄ちゃが良くて、しかもそれがしつこすぎる&背中に噛み付きもするという…ちょっと変わった愛情表現なんです。。。
年齢差が4歳ということもあるので動きもスローリー、かつ真緒たんがちょっかい出しても萌夏ちんが手加減しながら&優しいから噛み付いてもほとんど怒らないというのもあるのかな^^;

そして、実は最初…お店のHPに載っていた別の仔(パスバレーの2ヶ月弱の♂ベビちゃんたち)が気になっていたんですよ 壁|m`)ムフッ
お店の他の仔たちも抱っこさせてもらって、父ちゃと相談して2匹まで絞り込みました。
1匹は2013年12月6日生まれのパスバレーの♂ベビちゃん、もう1匹は2013年9月6日生まれのカナディアンの女の仔(ワクチン2回接種済み)、どちらもかわいかったのですが…
  
最終的にすぐお家の仔と合流できるカナディアンの女の仔に決めました♪
カナディアンをお迎えするのは初めてなのですが…持った瞬間の印象は「太い!!&重い!!」でした(笑)

お迎え初日の夜は、合流させずに様子を見ようと思ったのですが…
何故かみんな(萌夏ちん・真緒たん・蓮奈たん)リビングルームの扉の前で「おいでよ♪」と言わんばかりの待ち伏せ状態^^;
  
  
兄ちゃ&姉ちゃたちからのご挨拶(お尻の匂い嗅ぎ)をいっぱいされて…楽しいようで走りながらひたすら「クックッ♪」を連発してました(*ノ(エ)ノ)キャ
みんなと問題なく遊べているので、ちびっ子チーム(真緒たん&蓮奈たん)のケージへのお引越しもそう遠くないかなと 壁|m`)ムフッ
ちなみに、............ (; ゜゜) コッソリ お迎えした翌日の朝、体重を測ってみたのですが、1,124g(2月6日で5ヶ月)でした。
くまきち家メンバーの誰よりも重いです(笑)

そしてそして、名前ですが、今回は父ちゃが「ここちゃん♪」という呼び名をかなり気に入って、母ちゃが漢字を決めて…『心湖(ここ)』に決定しました^^
呼び名は、心湖ちゃんになります(*_ _)人

放牧時は、真緒たんが心湖ちゃんにロックオン状態(笑)
女の仔ならではの逃げ足の速さとカナディアンの力強さで負けてません^^
しかも蓮奈たんとの女の仔同士の追いかけっこもあったり、短い時間ですが萌夏ちんも3匹について行ったり&混ざってみたり…と良い刺激になっているようです(´▽`) ホッ

あらためてご挨拶を^^
くまきち家三女となりました『心湖』ちゃん(2013年9月6日生まれ、カナディアンのシャンパン、♀)をよろしくお願いします(*_ _)人



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~~~ (ちいちる)
2014-01-31 12:45:20
お迎えおめでとうございまーす(^^*
うち、25日に熱帯行ってたんですよ~かわいさんの帰りにね。
うちはパスベビに魂抜かれそうになりましたが、お迎えはしませんでした。
あの時カナディの中にいた子なのね、、
もっとケージよく見ればよかった(^^;

ここちゃん、むっちりいいですね~
みんなとも仲良く出来そうだし♪
かわいい写真を待ってまーす(^^
返信する
コメントありがとう^^ (くまきち)
2014-01-31 23:30:11
ちいちるさん
何とΣ(・(エ)・ノ)ノ
実は最初25日に熱帯に行く予定だったんですよ!!
電話でわが子たちをお迎えした時からずっとお世話になっているスタッフさんがいるかどうか電話で確認したら…その日はお休みとのことだったので26日に行ったのです^^;

魂抜かれそうになったパスベビちゃん…どの仔だろう(・(エ)・*)。。oO(想像中)
2匹まで絞り込んで、その後どっちにするかしばらく悩んでました^^;
ちなみに、わが家が最後まで悩んだパスっ仔ちゃんは…♂のバタスコちゃんでした 壁|m`)ムフッ

カナディアンは2匹のガールズ部屋で一番奥のほうというかちょっと見えにくいケージにいました^^

初カナディアン…噛み傷が絶えないです(笑)
返信する
心湖ちゃんよろしくです☆ (のん)
2014-02-03 23:36:28
こんばんは♪
カナディアンの女の子をお迎えされたんですね!
心湖ちゃん、響きも漢字もとても素敵な名前ですね☆
毎回かなり適当に名前をつけている私は反省せねば…です(苦笑)

うちの新入り(イヴ)も目は赤っぽいです。
ホワイトのリンがそうなので、白系はそうなのかなと思っていましたが、シャンパンやシナモン系の子も意外と多いのかもですね!
色合いもイヴと似てるなぁ~と♪でも、やっぱり心湖ちゃんの方がどことなく女の子っぽい(美人さん)に見えます♪

女の子だけど5か月弱で1,124g!さすがカナディアンですね♪
体力があり余っている真緒君にとっても、思い切り遊べる相手が出来て楽しそうです♪♪♪
返信する
コメントありがとう^^ (くまきち)
2014-02-05 01:14:04
のんさん
ジャイアン真緒の強力な遊び相手として心湖をお迎えしました 壁|m`)ムフッ
思惑どおり…今まで萌夏にしていた「追い掛け回して首裏に噛み付く」というプレイが心湖の担当になりました(笑)
さすがカナディアンという感じで、やられても向かっていくたくましさがあります(*ノ(エ)ノ)キャ

名前…悩みました^^;
いつも漢字を決める担当が私なのですが…難しかったです。。。
自分の中で名前をつける際のこだわりがいくつかあるので、それが余計に難しくさせているのかなと(-""-;)

スタッフさんに聞いた話では…心湖は最初バタースコッチ系の色合いだったようですd(゜(エ)^*)♪
イヴくんも目が赤っぽいのですね♪((o(*^(エ)^)X(^(エ)^*)o)) ナカマ♪
お店で見た時はブドウ目っぽく見えたので、部屋の光で見た時に赤く見えた時は驚きました(笑)

............ (; ゜゜) コッソリ 放牧ではしゃぎすぎてちょっとずつ心湖の身体が引き締まってきています。
返信する

コメントを投稿