のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

玲央の3年目のジステンパーワクチンですd(゜(エ)^*)

2011-11-21 23:58:05 | ワクチン・病院

だいぶ日にちを遡りますが…12日の土曜日の夜に、玲央たんの3年目のジステンパーワクチンに行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--..
体重は1,150gでした^^
さすがくまきち家1番の動じない仔なので、先生に診断してもらっている時もワクチン接種してもらっている時もど~んと来い状態でした(*ノ(エ)ノ)キャ

そしてワクチン接種後、(-p■)q☆パシャッパシャ☆してもらった写真をご紹介♪

フェレットにしては珍しく、静止姿勢を保ってくれていますね~と^^
くまきち家での撮影の際も感じていたことなのですが、(-p■)q☆パシャッパシャ☆していると比較的動きを止めてくれることが多いのが玲央たんなんですよねd(゜(エ)^*)♪

さらに先生が引きでの写真も撮ってくれました 壁|m`)ムフッ

ワクチン接種後、なるべく安静にする必要があるので…

玲央たん、上のケージを自由気ままの貸切状態です 壁|m`)ムフッ
ほんわかチーム(小鉄さん&真鈴ちゃん)であれば、ケージ内でものほほ~んと過ごしている&引き離すと逆にソワソワし出してしまい大変なので一緒でもOKなのですが…ギャングチームだとそうはいかないかなと^^;

その頃、萌夏ちんはというと…

下のほんわかチーム(小鉄さん&真鈴ちゃん)のケージにお泊りですd(゜(エ)^*)♪
最近、真鈴ちゃんLove v(* ̄(エ) ̄*)の萌夏ちんは嬉しそうかな^^

小鉄さんは黙々とご飯を食べてます(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

そしてあまりに(-p■)q☆パシャッパシャ☆していたのでみんな身を乗り出してきちゃいました♪
たまには違うケージでのお泊りも楽しいのかな(・(エ)・*)。。oO(想像中)

あと、来年のわが仔の記録のための手帳を以前に100均にて(σ´(エ)`)σゲッツ!!していたのですが…

今年ももう11月中旬を過ぎたので、手を加えてみました(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/
まず、表部分の表紙には…

わが仔たちのシールなどをペタペタ♪
そして、裏部分の表紙には…

ベビちゃんの頃のわが仔たちです♪
そして、年間カレンダー部分には…

蛍光ペンにて誕生日、ワクチン接種予定日などの情報を色分け(左側)、お世話の内容を示したシールの詳細(右側)などを書き込みました♪
そして、週間カレンダー部分には…

わが仔たちの誕生日部分に、シールなどを貼ったりしました♪
今回は今まで使っていたスケジュール帳よりも1.5倍ぐらい大きいものを購入しました。
わが仔たちも来年はみんな揃って4歳になるので、お世話の記録だけでなく、日々気になることなど書き留めておくことが大事&多くなるかなと思い、書き込めるスペースがより多いものを(σ´(エ)`)σゲッツ!!

忘れっぽい母ちゃにはこの手帳が必需品であります(・(エ)・)ゞ


来月は末っ子「萌夏ちん」がジステンパーワクチン接種ですd(゜(エ)^*)♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿